道 ケージ
「黒々とした杙が何本も立ち
それが死を実感させた」
海辺の光景、安岡章太郎だな
「海辺の墓地」
鳩はいない、
ゼノンも亀もいない、アシルなんてさ
貝殻は骨のように白く
社は放火で焼けた
母の骨を、一応、食べてみる
浜では九大生が何人も泳ぎに来て
生を煌めかせていた
この四十九日
一週前の台風で浜は汚れ
やることもなく
ゴミを拾い出だす
キリがない
空き缶、ビニール、ロープ
小さな巻貝が幾つも打ち上げられ
腐臭は潮の香りに紛れ
不快ではない
小蠅とトンボが盛んにたかる
母はこの海辺に生まれたが
海も魚も好まなかった
死ぬ間際に「お母さん…」と
この野北の夢でも見てたんだろう
その母、つまりキヌ婆とそっくりの顔をして
薨った母、テル
私も父そっくりの顔になり
鏡を見るごとに
「少年」にもなるのだった
砂を玄関のかまちで落とす
黒い犬が吠える
叔母さんがよう来たと迎えてくれた
局長は鳥締めの血を洗う
ノキタかノギタかよくわからない
風なくて
いきたくない












