michio sato について

つり人です。 休みの日にはひとりで海にボートで浮かんでいます。 魚はたまに釣れますが、 糸を垂らしているのはもっとわけのわからないものを探しているのです。 ほぼ毎日、さとう三千魚の詩と毎月15日にゲストの作品を掲載します。

焼きサバ ***

 

無一物野郎の詩、乃至 無詩! 75     masahiro さんへ

さとう三千魚

 
 

子どもの頃
きみを摘み

蜜を
吸ったよ

白粉花

ピンクの
花だったよ

きみは
可愛かったよ

いま
おれは

焼き鯖で
ビール飲んでる

 
 

***memo.

2024年5月25日(土)、
静岡一箱古本市の日に水曜文庫での即興詩イベント、
「 無一物野郎の詩、乃至 無詩!」第二十五回で作った75個めの詩です。

タイトル ”焼きサバ”
好きな花 ”オシロイバナ(ピンクの)”

 

 

 

#poetry #no poetry,no life

今日という日 ***

 

無一物野郎の詩、乃至 無詩! 74     yukie さんへ

さとう三千魚

 
 

どうして
きょうが

あるの

きょう
うまれた

のじゃない

いつか
うまれて

きょう
ある

紫の
チュウリップの

花がすき 
きょうが好き

 
 

***memo.

2024年5月25日(土)、
静岡一箱古本市の日に水曜文庫での即興詩イベント、
「 無一物野郎の詩、乃至 無詩!」第二十五回で作った74個めの詩です。

タイトル ”今日という日”
好きな花 ”チューリップ”

 

 

 

#poetry #no poetry,no life

のんびり ***

 

無一物野郎の詩、乃至 無詩! 73     michiyo さんへ

さとう三千魚

 
 

朝に
青い

花を
ひらいて

昼には
すぼんでいる

露草は
わたしの花

青い
花は

閑かです

 
 

***memo.

2024年5月25日(土)、
静岡一箱古本市の日に水曜文庫での即興詩イベント、
「 無一物野郎の詩、乃至 無詩!」第二十五回で作った73個めの詩です。

タイトル ”のんびり”
好きな花 ”つゆくさ”

 

 

 

#poetry #no poetry,no life

映画を見に行く普通の男

 

工藤冬里

 
 

今年の1本目は「running on empty」を見た。うーやんの映画を撮るなら先行するこれを避けて通ることは出来ない。因みにリバー・フェニックスは市川隼人に似ている。あと、カウリスマキの美はリベラルの臨界点というより潮解である。ジャームッシュのゾンビ映画と併置される時それは印章のように際立つ。
https://youtu.be/kDvqRVhQ9UU?si=HgZ8bJlmOUEavk6D

今年の1本目は「Nocturama」を見た。うーやんの映画を撮るなら先行するこれは避けて通りたいシドからブロンディに至る仮託できない実際の表層の必敗の現実のパンク史であり満たされることのない器としてのホームレスも絡め出入り自由だった百貨店での充実した妄想の過程とその果実の逆転を描き切った。
https://youtu.be/H-6EEsn3Akc?si=C9GZhz_4eZDRlbiJ

今年の1本目は「one false move」を見た。うーやんの映画を撮るなら避けて通れぬ差別の重層を風景に盛らなければ、つまり田舎者というコンプレックスと自分が白人だという居直りが共存するノワール仕立ての米帝の構造そのものが東アジア映画としては周到に転移転倒されていなければならないのだろう。
https://youtu.be/-3rH-x4LW3k?si=5nxrNZiWm3_a0hKO

今年の1本目は「pacifiction」を見た。うーやんの映画を撮るならオッティンガーのアル中女みたいにロックバーでカマンカマンと言いながら飲んでいるだけというのもいいなと思っていたので原爆実験の前にタヒチで飲んでいるだけという触れ込みのこの作品も筋より質感を重視するという点では同質だった。
https://youtu.be/CMrPRG3pTwE?si=Gkxdx8keiwYdJqL5

今年の1本目は「The Zone of Interest」を観た。うーやんの映画を撮るなら「それはあなたの関心領域ですよね?」の応酬にゼロから作るミカ・レヴィの外した音程を被せれば済むが「アウト・オブ・キリング」的な気付きは無意識の悪夢以外花や蜂からも遮断されており祖母の憎悪の方がまだましなのだった。
https://youtu.be/r-vfg3KkV54?si=4Ex4AnlamekVp0c3

桑の実がたくさん落ちて勿体無い

 

 

#poetry #rock musician

猫 **

 

さとう三千魚

 
 

縁側にいた

待って
いた

風の吹いていた

菜の花の
揺れてた

遠い
遠い

声を聴いた

待っていた
縁側にいた

揺れてた

 

・・・

 

** この詩は、
2024年5月31日 金曜日に、書肆「猫に縁側」にて開催された「やさしい詩のつどい」第5回で、参加された皆さんと一緒にさとうが即興で書いた詩です。

 

 

 

#poetry #no poetry,no life

アイスクリーム

 

塔島ひろみ

 
 

のどかに走る京成電車の コトンコトンという音に揺られて
私は下車駅で降りそびれ うたた寝をしている
そのうえには
間違った青空が延々と広がり
陽当たりのよい川面の一角で
味のしみたカモたちが泳ぐ
気持ち悪い風が吹く
屋上にはアイスクリームの男がいる
見晴らしのいい屋上で
アイスクリームの男は 気持ち悪い風に吹かれながら
アイス(メロン味)を食べる
いろいろあったけど結局ふつうの 立派な大人になった男
成功した男 一人前でもう孫もいた
アイス(メロン味)を食べる
雲が垂れ下がり 落ちてきそうだ
このあたりで一番高かった屋上は 少し前5階建てのマンションに抜かれた
気持ち悪い風に吹かれながらマンションに抜かれ
気持ち悪い風に吹かれながらアイスを食べる
電車は武器を運んでいた
川は一旦火を止め カモに蓋をして再び強火に
男はそれを見ていない 見晴らしのいい屋上にいるのに川も空も電車も橋も人も鳥も見ていない
土手の斜面で麦わら帽子が花をむしりとり 雑巾のように並べている
バニラのにおい
アイスはもうすっかり溶けている
溶けたアイスを食べている
どうしてアイスを食べるのか
気持ち悪い風に吹かれながら
なぜマンションに抜かれた屋上でわざわざアイスを食べるのか
私はどこかで誰かを殺すために 京成電車に揺られて 眠っていた
屋上が段々遠くなる
いくつかの不快な出来事も今思えば必ずしもマイナスではなく
少しだけ憧れたお笑い芸人(お笑いの素質があった)にはなれなくても
家を建て替えて屋上付きにするぐらいの大人になった
アイスクリームの男 誰も知らないここだけの男 間違った空の下で気持ち悪い風に吹かれる男
さようなら
電車は単調な音を立てて武器を運ぶ
コトンコトンコトンコトン どこまでもどこまでも運んでいった

 
 

(5月某日、高砂1丁目中川近くで)