杖花咲き驕傲茁す(つゑはなさきたかぶりめざす)

 

工藤冬里

 
 

土地に向かってこう言う 終わりが来る! このあなた(土地)という女性単数形の 大凶大風呂敷たる四隅の 翼の果てにまで終わりが来ている 今土地に終わりが来ている 土地に怒りを送り、道に道を被せて虐待の責任を問う
no way やってしまったことの報いを受け、ピラミッド内部の死体の処理に苦しむ 災いが来る 類を見ない災いである 耳鳴りの果てに終わりが来る 終わりは必ず到来し,この土地のために必ず目覚める 終わりは来て,女性単数形に襲い掛かる それは来る 花輪が必ず男性単数形のあなた(住民)のもとに来る この土地の住民(あなた)の番が来た その時は来る その日は近い 混乱がある 山々の叫びではない 百姓の喜びはない もうすぐ全住民にデキャンタからあかい怒りを注ぎ切る 道を道で覆い、忌まわしさを結審させる もったいないとはもう思わず、同情もしない やってしまったことを中身に注ぎ、ワクチンより苦い結実が内部に居据わることになる 打たれていることを知らなければならなくなる その日が来る! それは来る! 朝、葬式の花輪は出て行った プーチンと習近平の杖に萌芽としてのバチカン停電の花が咲いた イーロンマスクに僭越が芽生えた この住民の番が来たのだ 虐待昂じて邪悪の杖となった 富も、群衆も、名声も残らない その時は来る その日はやって来る 買い注文の人は喜んではならず、売る人は悲しんではならない 激怒は住民全てに向かうからである 土地を売却した人は,たとえ命拾いしたとしても、そこに戻ることはない 預言は住民全体に対するものだからである 誰も戻らず、過ちのせいで誰も生き延びることはない ラッパが吹かれても、誰もバチカンを助ける戦いに行かない 憤りは住民全てに表されるからである
外には闘い、内には怖れ 自宅待機の部屋の中に疫病と飢餓がある 生き延びて逃れた者は山々に行き、谷間にいるハトのようにくーくーと過ちを嘆く 銃剣が追い付くと抵抗する気力も失くし、失禁する ユニクロを纏う住民は震えに襲われた 皆恥ずかしくて、どの頭も禿になる 住民は自分たちの銀を通りに投げ捨て、自分たちの過ちの元となった金を憎むようになる 銀本位制も金本位制も激怒の日に住民を救うことはできない 箪笥預金紙幣も使えず、自分たちの腹を満たすことができない 住民に背を向ける 強盗は偶像の金を持ち出して汚す 逃げないように鎖を作りなさい この土地は冤罪の死刑だらけで、暴力に満ちているからである そして 国々の中でも最悪のヤンキーみたいなのを連れて来る 樺太とか尖閣とかきみの家とかを手に入れる ネトウヨの誇りは奪い去られ,不動産は外国人に売却される no peace for the wicked 災難が相次いで降り掛かり、次々に闇動画が届き、人々はユーチューバーの占星術師に預言を求めるが、未来予測の占い師は教えることができず,セミナー経営者は助言を与えることができない 王は目の前で家族を殺され、Qはユニクロを着たまま絶望に陥り、住民は恐怖で手が震える 行いに応じて扱われ、裁いた仕方で裁かれる

 

 

 

#poetry #rock musician

The airplane was lost to sight.
飛行機は見えなくなった。 *

 

さとう三千魚

 
 

morning
I woke up

when I open the window
there is the west mountains under the blue sky

I’m surprised at what is natural

wild cherry blossoms are blooming in some places on the mountainside

“Poetry seems to be by the side and is the core of life” **

so
that person said

this morning
with the CD borrowed from Harutaka Mochizuki

listening to Yuji Takahashi’s “The Art of Fugue”

“Fugue is not a musical form like a sonata form, but a technique that weaves various polyphonic developments from a given melody.” ***

so
Yuji Takahashi writes in the commentary on the CD

“weaving various polyphonic developments from the given melody” ***

what is

“Various polyphonic voices” ***

what is

whose voice

wild cherry blossoms are blooming in some places on the mountainside

I don’t know
but I hear it

The airplane was lost to sight *

 
 


目覚めた

窓を開けると
青空の下に西の山はいる

あたりまえのことに
おどろく

山の中腹のところどころに山桜は咲いてる

“詩は傍にあるようで生の核なのです” **

そう
そのヒトは言った

今朝は
望月治孝さんから借りたCDで

高橋悠治の”フーガの技法”を聴いている

“フーガはソナタ形式のような音楽形式ではなく、あたえられた旋律から多様な多声展開を織りなす技法である” ***

そう
高橋悠治はCDの解説で書いている

“あたえられた旋律から多様な多声展開を織りなす” ***

とは

“多様な多声” ***

とは

だれの声
だろうか

山の中腹のところどころに山桜は咲いてる

わからないが
聴こえる

飛行機は見えなくなった *

 

 

* twitterの「楽しい例文」さんから引用させていただきました.
** 鈴木志郎康の言葉.
*** 高橋悠治CD「フーガの技法 J.S.バッハ自筆譜による初期稿」の高橋悠治による解説から引用させていただきました.

 

 

 

#poetry #no poetry,no life

How shall we deal with this matter?
この問題をどのように処理しましょうか。 *

 

さとう三千魚

 
 

in the evening
I went home

on the sofa
slept

I woke up at midnight

the woman was watching a sumo broadcast recording on TV

Daieishō
he won

I put moco in a cage

moco
was quiet

I went to bed alone
lying down

I stretch my legs parallel and straight
I stretch my arms straight in parallel

head position
back position

adjust

then

all
disappear

today
poetry

I didn’t write

How shall we deal with this matter *

 
 

夕方に
帰った

帰って
ソファーで

眠った

深夜に目覚めた

女はTVで相撲中継の録画を見ていた

大栄翔
勝ったんだね

モコをケージに入れた

モコ
静かにしていた

一人
ベッドに行き

横になった

両足を平行にまっすぐに伸ばす
両腕も脇に平行に伸ばす

頭の位置
背中の位置

整える

そうするとなくなる
全て

なくなる

今日
詩を

書かなかった

この問題をどのように処理しましょうか *

 

 

* twitterの「楽しい例文」さんから引用させていただきました.

 

 

 

#poetry #no poetry,no life

末日記

 

工藤冬里

 
 

何かのことを考える時に
実際はそれ以外のことを気にしていることが多い
例えば「女は存在しない」と言う時
実際は男のことを考えているのだ
情報が平たい画面の上だけに現れるようになって以来
Aは非Aとなった
月はホログラムに
地球は平らに
人はディープフェイクにより不死となったのだ
耳鳴りのことを考えないようにするために
呼吸のことだけ考えよというのを思い出して
耳鳴りのことだけを考えていた
子供の狸が轢かれて死んでいた
なれはそも なみにいくつき
諳んじている文語詩のように
赤白ピンクの馬の佇ち
紫と白のドレスは散って
春はファッションショーだった
春はファッションショーだった

 

 

 

#poetry #rock musician

This is the picture of his own painting.
これは彼が自分で描いた絵だ。 *

 

さとう三千魚

 
 

it was a stormy night

moco
at midnight

I put it in the cage of the living room

at first
she was crying in the dark living room

like crying
barking

then she got tired and fell asleep

and
the stormy night is over

when I open the window
the west mountains are under the light blue sky

yet
wind

blowing

the branches of the trees are swaying

next to the bookshelf in my study
a picture of a woman named “Hypertrophy” by Masahiko Kuwahara is hung.

the woman’s pink lips are shining
white teeth peeking through the gaps in the woman’s pink lips

on the upper left of the lips
there is a mole

lips
distorted

laughing
the eyes are looking at me

“Hypertrophy”
it ’s the desire of this world.

our desires continue to grow in this world

This is the picture of his own painting *

 
 

嵐の夜だった

モコは
深夜に

居間のケージに入れた

初めは
暗い居間で泣いていた

泣くように
吠えてた

それから疲れて眠ってしまった

そして
嵐の夜は終わった

窓を開けると
西の山がうすい青空の下にいる

まだ
風が

吹いてる

木々の枝が揺れている

本の部屋の書棚の横に
桑原正彦の”肥大”という女の絵を掛けてある

女のピンク色の唇が光って
女の唇の隙間から白い歯がのぞいている

唇の左上に
ほくろがあり

唇が
歪んで

笑っている
眼はこちらを見据えている

“肥大”は
この世の欲望のことだろう

この世でわたしたちの欲望は肥大しつづけている

これは彼が自分で描いた絵だ *

 

 

* twitterの「楽しい例文」さんから引用させていただきました.

 

 

 

#poetry #no poetry,no life

trailer

 

工藤冬里

 
 

予告編があれば本編がある
全ての映画が予告編だったら
本編とは畢竟予告編のことであった、ということになる
予告編だと思っていたものが突如断ち切られそれが本番だったと知れる
時間は映画であり映画とは予告編であり
予告編とは本編であり
本編とは切り刻まれたわたしのホラーである
詩を経験しないで命を得る
予告編でわたしを亡くしたわたしにはそこにしか希望はない

 

 

 

#poetry #rock musician