わたしの大好きな叔母

 

みわ はるか

 
 

わたしの叔母は40代半ばで人生に幕を閉じた。
女性特有の悪性腫瘍、心の病、そういうもろもろを抱えて遠い空へ旅立った。
叔母は絵に書いたようないい人で、わたしはそんな叔母が大好きだった。
お墓に掘られた叔母の享年があまりにも若い数字なのでそれを見るといつも悲しくなる。
丁寧に丁寧に水をかける、できるだけ明るい花を供える、草を取る。
今のわたしにできることはこれくらいなんだと思うと涙が頬をつたう。
会いたい、ただもう一度でいいから会いたい。
いつも思う。

生まれは兵庫県尼崎市。
関西弁はきついと思われがちだが叔母の言葉は温かみがあった。
長身で肌が白く、長い栗色の髪の毛をきれいに整えていた。
瞳は大きく口元はいつも微笑んでいた。
来るもの拒まずという感じで誰に対しても優しかった。
当時大阪に叔母夫婦が住んでいたころ、わたしはまだ小学生だった。
子供に恵まれなかったためわたしのことを大層かわいがってくれて、色んなところへ連れて行ってくれた。
海遊館、ひらかたパーク、太陽の塔、通天閣、難波、梅田・・・・。
記憶はおぼろけだけれど嫌な思い出はなかったように記憶している。
後で聞いた話だけれど、大阪から少し遠くに住んでいたわたしが来ることを何週間も前から心待ちにしていてくれたようだ。
いつもにこにこ笑顔を絶やさなかった叔母は輝いて見えた。

わたしの知る叔母は専業主婦だった。
以前就職していた会社での人間関係に悩んだ時期があったとだいぶ後になってから聞いた。
人がいい叔母はそんな環境におそらくどうしても耐えられなかったのだと思う。
心はしぼみ、前へ進めなくなってしまったのではないかと思う。
退社後もその時の後遺症は残ってしまい心は完全には元気にならなかった。
わたしはみじんもそんなことを感じたことがなかったので、この話を聞いたときは心底驚いた。
きっと毎日何物でもない何かに苦しんでいたんだと思う。

病気が見つかったのはそんな時でもあった。
わたしは叔父からどうか時々でいいからメールの相手をしてあげてほしいと頼まれた。
仕事が忙しかった叔父が帰宅が遅く、叔母はいつも一人だったからだ。
小学生だったわたしは深く考えることなく了承した。
学校であったこと、給食のこと、クラブ活動のこと、つらつらと書きたいことを記した。
叔母からの返信は早かった。
それもいつもかわいいグリーティングカードで送られてきた。
わたしはそれを見るのが楽しみだったし、開く前はどきどきわくわくしていた。
けれど、しばらくすると少しメールのやりとりがめんどうに思えてきた。
友達ともめいっぱい遊びたい盛りだったし、クラブ活動もわりと忙しかった。
だんだんと返信が遅くなり途絶えていった。
叔母が亡くなったと聞いたのはそれから数か月後のことだった。
ものすごく驚いた。
葬儀や告別式はそんな意に反してあっという間に終わってしまった。
大人たちは深刻そうに深夜まで話していたし、ただ事ではないことはわたしにもわかった。
わたしは自分がメールの返信をさぼったことをものすごく後悔した。
メールの中身はいつもキラキラした文だった。
そんな思い詰めていたなんて全然知らなかった。
皮肉にも、最後の叔母からのメールを見ようとしたのだけれど、どうしてもパスワードが思い出せなかった。
大人になった今も叔母からの最後のメールは何だったのだろうと考える時がある。
こんなにも後悔したことは今までなかったし、これからもこれを超えるようなことは滅多にない気がする。

大人になった今、似たようなことがあった。
ある知人に数年間誤解をしていて、たまにするメールも絵文字なしだったりと淡白な文章を送り続けていた。
あるきっかけがあって、最近電話をする機会がありその誤解がするっと解けた瞬間があった。
その人はいつも丁寧なかわいい絵文字をつけてメッセージを送ってくれていたのに・・・・。
また後悔した。
メールだけではどうしても相手の表情や気持ちが読み取れないときがある。
たまには声を聞いたり、会ったりしなければいけない。
そんなふうに感じた。

もうすぐお盆が来る。
今年も叔母に会いに行こうと思う。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です