侵略

 

塔島ひろみ

 
 

この土手に 河川敷に
あっというまに広がった
どこまでも伸び そして増えた
秋 気がつくと河原には
セイタカアワダチソウの黄色が
ザザー ザザーと 嵐の日の海のように揺れていた
仲間をよぼう
肩を寄せよう
この黄色が 鮮やかだから
青空に美しく照り映えるから
私より高く伸び 届かないから
密生して 群落の奥は暗いから
なにかが 隠れているかもしれないから
企まれているかもしれないから
恐いから
手をつなごう
「わたしたち」という固まりになろう

軍手をはめよう

武器をとろう

セイタカアワダチソウたちは 
荒川放水路の土手下で
夕日を浴びて ギラギラと光った

強靭なこの害草を
手に手に 打ち倒し 引き抜き ハンマーで叩き 火を付ける
真っ黄色の花粒が空に舞う
空が染まる
黄色に染まる

よく荒れるから「荒川」と呼ぶ
荒川放水路は水防のために村をつぶして作った人工の川だ
水害はなくならず
河川敷にはいま 「越水までの水位表示」と書かれた堤防高を示す棒杭が立つ
その河原で 橋の下で 
冷え始めた夕刻
ゆったりと流れる黒い水を見ながら お酒をのむ
少しの豆と 焼き鳥の缶詰 
一人が恐くて 仲間と群れて お酒を飲む 
ポケットにハンマーを持っていた
仲間たちが恐かった
川が恐かった
堤防が恐かった
堤防の向こうが恐かった
自分が恐かった
ポケットのハンマーが恐かった
セイタカアワダチソウが恐かった

いつのまにか音もなく シラサギが水辺に立ち 餌を探している
こんな夜に 汚い川辺で
武装して 冷えたトリニクを突っつく酔っ払いたちの至近距離で
たった一羽で
恐くないのか
そして 橋から離れた暗いところには 一面 あの背の高い帰化植物たちが
除いても 除いても 生き延びて陽を受けて膨らみ 伸び 黄色く花開くしなやかな植物たちが
夜が明けるのを待っているのだ

セイタカアワダチソウと太陽と水

セイタカアワダチソウと太陽と水

無防備な鳥を
ハンマーを持った男たちが静かに取り囲む
輪を縮める
ライターも持っている

いつかセイタカアワダチソウになりたくて
この水のそばに 私はいた

 
 

(10月某日、四つ木橋下で)

 

 

 

侵略」への1件のフィードバック

  1. おもしろ~い、面白いです。侵略と読んだ途端、セイタカアワダチソウを思い出したら、やはり、出てきました、セイタカアワダチソウ! この作品のモチーフはどこから来るのでしょうか?

高木 弥生 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です