ヒヨコブタ
21で旅立ったその人は
あまりに優しく聡明だった
じぶんが他の人と異なることに悩み
家族の中の立場や周囲に愛されることを
過度なほどに望んでいた
私は知っていた
それらが総て叶うことはないことも
じゅうぶんに魅力的なものをその人が持っていることも
会えば文学について議論し
私の話に注意深く耳を傾けた
他者への理解も深く
ただあまりに優しかった
旅立ってしまうことに薄々気がついた頃
その人の目の焦点が、どこか遠くにあることにも気がついていた
私はそれが怖くて
伝えられることをあらゆることばで伝え続けた
同志だ、君は
そう彼がポツリと呟いた
同志ということばに
私は舞い上がり、一生の友だと信じた
秋の日曇り空だった
ふだんなら時間通りに、いやそれ以上前に現れる彼が来ないことに周囲がざわめいた
夜になって悲しい報せが届いた
受け止めきれず、わたしはふわふわと歩き回った。
喪服も持っていなかった足でそれらを揃える時すらうわの空だった
仲間だという人たちと共有出来ない気持ちは
どこまでもいつまでも昇華することもなく
長い長い時間が過ぎた
彼はどこへ行ったのだろう
不在は存在を色濃くする
秋が薄ら寒く感じるようになった
最後の晩に彼が父親にぶつけた真の気持ちは
私が覚えている
秋は寒く、彼のいない秋は寒すぎる
何年という時間も悲しみを癒せないとしたならそれは少し嘘だとも思う。
彼の不在は私に現実を認識させ、怒りと悲しみが天秤のように振れ続けた日々の積み重ねだ。
彼がいない世界には彼の不在という
認識による存在の時間が確かにあるのだ。
いつか彼に再会するときに話したいことは
山となってちり積もった。
愉快なことが増えていくようにじぶんを
奮い立たせて今日を明日を私は生きていく
それがどれだけ悲しくとも、どれだけ淋しくとも
生きている私の責任がある。
そうすることで、雪の日のような温もりを
私は感じられる気がするのだ。
感じることによって生きていけると信じているのだ。
まだまだ、と思い寒風に向かう。