Grokと話す

 

工藤冬里

 
 

四角い豆腐?スポンジ?
(米国のアニメにあったな)
食欲のある/なし
(当帰芍薬散二箱)
塵取りくらいの段差
(掃除ロボットのよろよろ)
判断力批判
(歓人君)
最終的にはどうなるか
(チェーン店のようになるか)
市民権やパスポートや闘争
(居酒屋LAWSON)
お陰様という日本語は良い言葉だけれども
(つたわらなかった)
AIと話すと円盤状のアースが浮くだけで
(輪廻転生した鶏の祖父を食うだけだから)

 

 

 

#poetry #rock musician

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です