鈴木志郎康
秋の訪れだ。
九月になって、
曇って、
雨が降ったり止んだりが続いていたが、
午後のひととき、
さっと晴れて、
日差しが戻ってきた。
秋の陽だ。
秋の陽だ。
懐かしいなあ。
記憶にぐいぐいと引き込まれていく。
勝手口から差し込む強い日差し、
六年前に、
そこにわたしがいて、
そして入院したんだった。
背中を切られた。
腰部脊柱管狭窄症の推弓切除。
そして更に翌年の秋には、
右の人工股関節置換の手術。
その前の冬には
左の人工股関節置換の手術。
そして更に又もや
それは夏だったけど、
腰部脊柱管狭窄症の再手術、
張り付いた神経をはがすのが、
大変だったと、
医師が言った。
強い秋の日差し、
入院の時の日差しが
頭にこびりついている。
秋の日から始まって、
その後、
手術が繰り返されちゃったんですね。
今や外に行くには電動車椅子、
家の中では二本の杖。
それからの
毎日は、
パジャマ姿で
午後はベッド生活
テレビで刑事ドラマ、
訳ありで解決する
平穏なテレビ画面。
そこに、
突然、濁流が流れちゃたんですよ。
濁流が家々を押し流して行くんですね。
すごい、すごいね。
ベッドで、
ぐいぐいと引き込まれ、
でも、
わたしはのうのうと、
ヘリコプターの中継を見ていて
いいんだろうか。
高みの見物になちゃう。
鬼怒川の堤防の決壊。
2015年9月10日の午後ですよ。
押しなされて行く寸前の家から、
人が自衛隊のヘリに吊り上げられちゃってる。
あっ、濁流の中に立つ電柱に掴まってる人がいる。
二時間、どうなっちゃうのって目が離せない。
ようやく吊り上げられましたよ。
ほっとしたよね。
翌日の朝日新聞を見ると、
「増水一気つかんだ電柱」
の記事で、
彼は64歳のタクシー運転手の坂井正雄さん
という人だったんだ。
息子さんも
奥さんも無事で、
よかったっすね。
ところで、
わたしは、
その翌日、
ベッドから起きたら、
立てかけてある大きな一枚の写真が
ずれて二枚重ねなってるじゃん。
うそっ、
一枚が二枚に見えてる。
物が二つに見えるんですね。
テレビの二つの同じ画面が交錯しているじゃん。
メガネがおかしくなったかって、
動かしても重ならない。
こりゃ、目が変になったと、
その翌日、
麻理と、
代々木上原駅近くの
代々木上原眼科に電動車椅子で行って、
いろいろと検査して、
診てもらったら、
眼球には異常はないとのこと。
複視は、
神経の問題だってこと、
総合病院の神経内科に行くように勧められた。
それから、
家に帰って、
物を取るときは
片目をつぶって
ウインク生活。
活字を読むときは
別のメガネの片方のレンズに紙を貼っての
独眼流、
独眼流でウインク生活、
ウインク生活の独眼流。
麻理が
眼帯を作ってくれて、
独眼流で、
パソコンに向かって、
詩を書いてる。
一週間後、
2015年9月18日、
東邦大学医療センター大橋病院の
神経内科の
麻理の難病を見極めてくれた
中空医師を頼って、
診てもらいに行った。
中空医師は
若くて飾らない人だった。
わたしの話を聞いて、
採血と
脳のCTの検査をして、
脳梗塞の疑いで、
更に詳しい検査をするために、
即入院となって、
車椅子のまま
病室に運ばれた。
入院とは思ってもみなかったから、
何の準備もしてないので、
一時的退院の許可を貰って、
家に取って帰して、
麻理と手早く、
ボストンバッグに、
洗面道具やら
下着やら
何やら
いろいろ詰めて
タクシーで再入院となったんですね。
ベッドに横になると、
血液をサラサラにするための
点滴が始まり、
夕食になった。
いやー、
その夕食が、
「擬製豆腐の煮付け
春雨の中華和えに
海苔の佃煮」って献立で、
美味しかったね。
カードを差し込んで、
有料テレビを見ていると、
九時には消灯、
病室の
カーテンで囲まれたベッドは
真っ暗、
うとうとっと、
ひと眠りしたかと思ったら、
奴らが跳び出て来て、
パジャマダンス、
ウッソ!
奴らが跳び出て来て、
パジャマダンス、
ウッソ!
てな事で闇の中で、
言葉を追っかけてったわけ。
そんな日が続いてると、
旧友で親友の戸田桂太が
思いがけず見舞いに来て、
何か欲しいものがないか、
と言うので、
懐中電灯が欲しいと言ったら、
病院の外まで行って探して
買って来てくれた。
嬉しかったね。
それで、
真っ暗夜中、
枕元の小さな目覚まし時計の
針を見れるようになったんだ。
病室の夜中の時間、
時計の針が生きてくる。
入院は5連休を挟んで、
九日間。
連日の12時間の点滴と、
血液をサラサラにする薬と
日替りメニューの美味しい食事。
何と、
2キロも痩せたぜ。
女の子にはダイエット入院がお勧め!
夜中、何度も車椅子で
トイレに運んでくれた
看護師さんたち、ありがとう。
その間に、
MRIなど詳しい検査で、
脳梗塞の疑いは晴れたが、
複視は治らなかったけんど、
複視の原因は不明で、
更に通院で、
詳しくMRIを撮って、
原因追求を続けるって、
美人の担当医師の佐々木先生のお言葉。
連日の朝方、
四時頃に目が覚めて
六時点灯までの、
白けて行く窓ガラスを眺めて、
ごちゃごちゃの物思いちゃっ。
病室ぞ
秋の明け方
詩を思う
わたしゃ、八十
複視になっちゃって
はは、短歌になってるじゃん。
朝日歌壇に投稿してみっか。
ワクワクするね。
九日間の入院生活を終えて、
9月26日に退院となりました。
家に戻って、
またまた、続く
独眼流ウインク生活。