如月の歌

 

佐々木 眞

 
 

西暦2023年を総括する「現代詩手帖」の12月号を、ざっくり読んではみたけれど、どの作品のどの1行にもさしたる感銘を受けず、
それならむしろ谷川俊太郎翁が、今年の1月24日付朝日新聞の「どこからか言葉が」で書いている

  意見は言わずに 詩を書きたい私です
  書き続けるうちに意味に頼らない言葉が雪のように舞い降りてくる

の、「意味に頼らない言葉」の一語のほうが、よっぽどインパクトがあるんじゃないかなあ、と思った。

が、待てよ。
これまでおらっちの腹にガツンと来た、「意見や意味に頼る言葉」だってたくさんあったはず。
急遽そいつらを呼び出して、今宵の座興にしてみようじゃんか、と思いついた次第。
あえて出典は示さないので、お暇なときに探してみてくださいな。

*西暦2024年如月に贈る言葉10選

「われ、山に向かいて目を挙ぐ」

「舗道の下は浜辺」

「すべての武器が楽器になればいい」

「あヽ中央線よ 空を飛んで あの娘の胸に 突き刺され!」

「砦の上に我らが世界 築き固めよ勇ましく」 

「世界がぜんたい幸福にならないうちは、個人の幸福はありえない」

「中国に兵なりし日の五ケ年をしみじみと思ふ戦争は悪だ」

「人世に意味を! 詩に無意味を!」

「かれは、人を喜ばせることが、なによりも好きであった」

「いかのぼりきのふの空のあり処」

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です