ぷすり、ぷすり

 

辻 和人

 
 

赤ちゃん言葉が飛び交ってる
「起きまちたかぁ? ねむいねむいでちゅかぁ」
「採血頑張りまちたぁ、えらいでちゅねぇ」
病院だから声抑えてるけど
スタッフさんたちみんな赤ちゃんに話しかけてる
ここに足を運ぶのも今日が最後
コミヤミヤもこかずとんも体力ついてきた
「明日はいよいよ退院ですね。
1号ちゃんも2号ちゃんも元気にしてますよ」
小児科の先生が笑顔で近づいてくる
両手バンザイ姿で眠っているコミヤミヤに
「パパ来まちたよぉ、後で抱っこちてもらおうねぇ」
目ぱちくり足もぞもぞさせてるこかずとんに
「体重増えてキックも強くなりまちたぁ」
先生、この世界の権威なんだけどな
赤ちゃんにはいつも赤ちゃん言葉だ
「ち」と「ちゅ」を使えばあら不思議
赤ちゃん言葉のできあがり
でもさあ
ここにいるのは新生児ばかりでしょ?
いくら赤ちゃん言葉でも
先生やスタッフの言うことを理解できるはずがない
「それじゃお風呂入ってきれいきれいちまちゅか」
たった今こんな声が飛び込んできたけど
意地悪な見方すれば
赤ちゃんを「擬人化」して
自分の気分を盛り上げるために言ってるんだよなあ
いずれにせよ
コミヤミヤの耳にもこかずとんの耳にも
言葉はどんどん入っていく
耳を伝って脳髄に届いていく
赤ちゃんとお話ししたい
赤ちゃんと気持ちを通わせたい
そんな先生とスタッフさんの念のこもった言葉が
針になって
ふわふわの脳髄に
ぷすり、ぷすり刺さっていく
「ちまちたぁ」でぷすり
「でちゅねぇ」でぷすり
両手バンザイのコミヤミヤに
足もぞもぞのこかずとんに
念のこもった針
ぷすり、ぷすり
2人ともいつか言葉の国に住むことになって
出られなくなっちゃうんだな
怖い気もするけど
えーい
ぼくも、ぷすり、しよう
「明日はオウチだうれちいねぇ。
 ミヤミヤママ、かずとんパパといつも一緒。
 うれちいうれちい、うれちいねぇ」

 

 

 

マイナスのミルク

 

辻 和人

 
 

小さなお尻を膝に乗せる
首と肩を押さえて縦抱きにする
50ccのミルク一気に飲みきったコミヤミヤ
やったね
微かに肩で息しながら満足げな表情だ
低体重で生まれたけれどだんだん力がついてきた
さて、これからやることは
「お父さん、ミルクあげたら必ずげっぷさせて下さいね。
 赤ちゃんはミルク飲んだら空気も一緒に飲み込んじゃいますから」
薄い背中を軽く
トントントン
すると小さな口から
けふっ
目閉じてちょっと苦しそう
頑張るんだぞ
ミルクも空気もコミヤミヤにとって大事なもの
だけど一緒に飲み込んだらお腹が膨れちゃう
胃袋の容量をけふっと増やせば
またミルクをごくごく飲める
つまりげっぷってのはマイナスのミルクなんだな
プラスのミルクをごくごくするために
マイナスのミルクをけふっけふっ
その調子、そうやって体重増やしていこう
それっ
トントントン
けふっ

 

 

 

出てる、出たぞ

 

辻 和人

 
 

出てる
出たぞ
この病院では育児の実践をいろいろやらせてくれるけど
オムツ交換はそのハイライト
今まで4回やらせてもらってみんなおしっこだけだった
今度はどうかな
うぎゃーうぎゃー
こかずとんの暴れる腰持ち上げて
新しいオムツを履いてるオムツの下に敷いてっと
うん、青い線が出てるからおしっこはしてる
オムツのテープ剥がすと
出てる
出たぞ
ぷちっ
黄色い
ウンチだ
これがウンチか
お尻の下、スプーン一杯分くらい
ぷちっと黄色く存在を主張
ちょっと甘い匂い
ミルク味のお菓子みたい
やったね、こかずとん!
「あ、ウンチしてますね。いい色です。
 お尻拭いて古いオムツはこのビニールに捨てて
 新しいオムツ履かせて下さい。
 ギャザーはしっかり立てて下さいね」
スタッフさんがにっこにっこしながら言う
空中蹴る足躱しながらお尻きれいきれい
新しいオムツでお股をしっかり包んで
ギャザギャザギャザっと
はい、おしまい
うぎゃーうぎゃー
沸き立っていた声がだんだん沈んで
ベッドではうっすら目に涙を浮かべたこかずとんが再び眠りに落ちるところだった

ウンチっていうのは嫌われもんになりがちだけど
ここではさ
すっごく価値あるものとして扱われるんだ
「さっきいっぱいウンチ出ましたよ」
「いい色のウンチでしたよ」
「柔らかすぎず固すぎずの立派なウンチでしたよ」
明るい声が
ウンチの上で飛び交ってる
若いスタッフさんもベテランのスタッフさんも
みんなウンチが大好き
存在を全肯定して張りのある声で抱き締める
食べ物から栄養を吸収して要らないものを出す
腸がきゅっきゅ動いてる証拠だ
命がきゅっきゅ動いてる証拠だ
出てる
出たぞ
期待に応えたなあ
いいウンチしたこかずとん
新しいオムツの舟に乗って
すーやすや
次の交換の岸辺に流れ着くまで

 

 

 

そよぐ

 

辻 和人

 
 

ふぉわふぉわ
白いおくるみに包まれたコミヤミヤ
ゆっくり柔らかく
首を動かし手足を動かす
保育器からコットと呼ばれる保育ベッドに移った
まだ要注意だけど体温調節も自分でできるし栄養も完全に口から摂れる
「お父さん、それではお風呂に入れてみましょう」
そーっとそーっと乳児用お風呂の台に運び
おくるみ剥がし肌着脱がす
真っ赤な体ぶぉわぶぉわひねって泣き出した
ひるまない、ひるまない
ボディシャンプーの泡で頭を洗い体を洗いお股を洗い
はい、バスタブへ
沐浴布お腹にかけたコミヤミヤ
急に静か
細っこい手足ふぉわふぉわお湯に浮かせて
そよいでるよ
口元ゆるーく結んで
頭からざっぷりかけ湯に
首の皺から股の皺までそよいでるよ
ふぉわふぉわ
「お父さん、赤ちゃんはだいたいお風呂好きです。胎内に似た感じだからでしょうかね」
それじゃ今
コミヤミヤは過去にいるってこと?
一度生まれてしまったら
赤ちゃんにだって過去ができる
わぁ懐かしい胎内だ
懐かしい、懐かしい
温かい液体にたぷたぷ体を包まれて
思わず細っこい手足そよがせちゃう
こりゃ首と肩しっかり押さえとかなきゃ
すっと過去にタイムスリップしちゃうぞ
戻れないところに戻って
コミヤミヤ、そよぐ
目をつむってもっとそよぐ
ふぉわふぉわ
ふぉわふぉわ

 

 

 

追いかける

 

辻 和人

 
 

口に近づける
まだ閉じてる
ちょんっちょんっ、開いたぞ
「お父さん、ではミルクをあげてもらいます。
 首をしっかり支えておいて下さいね」
哺乳瓶の先は微かに震えながら開いた口の中へ
目閉じたままの小さな小さなこかずとんの小さな口
瓶の先舌の上に乗せてっと
奥へ奥へ含ませてっと
ぎゅきゅゅっ!
突然手応えあり
ぎゅきゅゅっ、ぎゅきゅゅっ
小さな頬が膨らんだつぼんだ膨らんだつぼんだ
白い命の素を
その小さな口が吸い込んでいく吸い込んでいく
目は閉じたまま、だけど真剣な面持ちで
哺乳瓶と口と胴体が
ぎゅきゅゅっと一つになった
真剣
すっごい真剣な顔だ
吸いながら「えうっえうっ」と自分を励ますように声をあげる
ひと休みする時は「ぁはぁぁはぁ」と肩で息する
栄養を摂れ、という使命を全力で果たそうとしてるんだ

とは言えこかずとんまだ生後3日
最後の5分の1くらいで飲み疲れて
うとうと、そして熟睡してしまう
哺乳瓶の先で唇を突いてもピクリともしない
どうしたらいいですかね?
「お父さん、ちょっと私に代わってもらっていいですか?
 今の時期、この分量は飲んでおいた方がいいので」
目がクリクリッとした若いスタッフさん
ぱかっと足を開いて踏ん張り
こかずとんを膝の上に乗せて哺乳瓶の突起を口に含ませた
くいっと奥に入れたかと思うと
くっと引く
ぴくっと頬が動いたかと思うと
吸い込んでいく吸い込んでいく
ぎゅきゅゅっ、ぎゅきゅゅっ
リズムが戻って完食だ
お見事!
「哺乳瓶を遠ざける動作をすると
 逃げられたら困るという意識が働くのか、また飲み始めることがあるんですよ」
そおかあ
逃げていくから追いかける
追いかけるという本能
こかずとん、まだこんなに小さいのにちゃんと持ってた
追いかければ追いかける程
逃げていくものは輝きを増す
飲み終わって「ぁはぁぁはぁ」息するこかずとん
こんなに小さいのに
ちゃんと知ってた

 

 

 

頑張ってる音

 

辻 和人

 
 

すぅーっふぅーっずこんっこん
透明プラスチック越し
頑張ってる音、聞こえそう
ちょっと低体重で生まれたコミヤミヤ
保育器のお世話になってる
口には管、胸にも手にも足にもセンサーが貼られて
横のモニターには刻々変化する数字が映し出されてる
「お父さん、娘さん順調ですよ。
ぐったりしてるみたいに見えますけど違うんです。
保育器の中でいろんなことを勉強してるんですよ。
呼吸の仕方とか
体温の調節の仕方とか
栄養の摂り方とか
一生懸命覚えてるんです。
すごく活動してるんですよ。
応援してあげて下さいね」
ぼくの横にそっと並んだ先生が言う
確かにコミヤミヤ、動いてる
今、それっ
口をちょぼっとさせた
手の先をぴくっとさせた
お腹をひゅういっとしならせた
緩慢に見えるけど
緩慢どころじゃない
呼吸も体温も栄養も
力いっぱい勉強して
その結果がモニターの数字を
刻々突き動かしている
すごいね、コミヤミヤ
すぅーっふぅーっずこんっこん
頑張ってる
頑張ってる音、聞こえそう

 

 

 

柔らかい重さ

 

辻 和人

 
 

ぐにゃり
柔らかい
重さ
誕生から一夜明けて
「お父さん、じゃあ抱っこしてみて下さいね」って
手渡された
ぐにゃ、おっとっと
「あ、さっき言いましたけど
赤ちゃん、まだ首がすわってないんです。
頭が大きい割に首は細くてしっかりしてないので
首と頭を押さえないと神経痛めちゃうんですよ。
抱っこする時いつもいつも首のこと第一に考えて下さい」
保育ベッドから取り出されたこかずとん
真っ白なおくるみの中で目を閉じたまま
ぐにゃりとしてる
その中でも一番ぐにゃるトコ
ここ大事
大事なトコ左手でがっしり押さえ直して
「よーしよし、いい子だな」小声で呼びかけると
赤い身をちょいとひねったこかずとん
ぐにゃ、ぐにゃり
細い首が微かに傾いで
返事してくれる
柔らかさと重さが溶けあった
こかずとんの返事だ
重さが柔らかい
細くて大事
いつも大事

 

 

 

息してた

 

辻 和人

 
 

運ばれてきた
2台のワゴンのプラスチックごし
バクバクッ
真っ赤な手足を火のように投げ出して暴れる者
白い布に包まれたままヒクヒク微動している者
こかずとんだ
コミヤミヤだ
昨日妻ミヤミヤから帝王切開の日程が早まって明日になった、と電話があった
コロナ禍だから立ち会えない
但し双子の赤ちゃんには新生児保育室に運ぶ途中の廊下で会える
そわそわ待機していたぼく、かずとん
呼び出されて
ばったり、その瞬間
バクバクッ
嬉しい、とかない
かわいい、とかない
生命体だ
しわくちゃに
白い皮脂震わせて
息してる
見つめて心臓バクバクッ痛くなる
「写真撮っていいですか」「ちょっとならいいですよ」
透明プラスチックに光が乱反射
不格好な写真が撮れた
「ではエレベーター来ましたのでまた後ほど」
慌ただしく運ばれていき
バクバクッ
バクバクッ
痛いッ
ぼくも息してるじゃないか
ぼくとぼくから分離した小さな者たち
薄暗い廊下でばったり邂逅した計3体
揃いも揃って
息してた

 

 

 

まだ言えないけれどこれから起こること

 

辻 和人

 
 

3月に入った
表に出ろ
まだ言えないけれどこれから大きなことが起こる
3月は一年で一番好きな月でね
まだちょっと寒い空気、その中に
ほんのり暖かい芽
表に出ると
わかる
家の駐車場の脇に小さな花壇がある
ホース引っ張り出して元栓ひねって
ジャーッ
水、出た
まる裸のヤマアジサイ
冬の間に乾ききって
カッサカッサ
でも枝の先っちょちょっぴり緑色っぽい
剪定バサミが
バッサバッサ
切断した、その先っちょに
小指の半分くらいの緑っぽい紡錘形
膨らもう膨らもう、として
膨らみきらない膨らみきらない、まま
ちゅっちゅっ
よく見るとちっちゃい角みたいなの2つ突き出てる
いつか
割れるぞ
開くぞ
飛び出すぞ
ジャーッジャーッ
水、やる
乾ききった肌が無表情のまま飲んでる
これでいい
表に出ろ
かわいい花咲かせるなんか
後でいい
表に出ろよ
まだ言えないけれど
これから大きなことが起こる
ジャーッジャーッ
ぼくを揺るがす
これから起きること
おっと靴ちょっと濡らしちゃった
ちょっと冷たいな
平気、平気
ほんのり暖かくてほんのり緑っぽい芽
そのうち表に出てくる
出て来いよ

 

 

 

時効のお話

 

辻 和人

 
 

時効、時効
物事には時効ってものがある
山林に死体遺棄の極悪人だって
ン十年たてば
罪が消えるわけじゃないけど放免だ
これからするお話は
2015年春
他人のお家のかなりかなーりプライベートなこと
だけどもういいよね
ぼくのケータイに今でも登録が生きてる
今井登志子さん
「この電話番号は現在では使われておりません」
時効、時効

ぼくの長年の友人、詩人の今井義行さんがですね
鬱病をきっかけにアルコール依存症になっちゃったんですよ
専門の病院に入院して一旦は良くなったんだけど鬱が再発
衝動的に大量飲酒
ピーポーピーポー運ばれちゃって
あ、第一発見者ぼくなんですけど、それ置いといて
運び込まれた救急外来、精神疾患には対応できなくてさ
元の病院に再入院
ところが今井さん、そこでの扱いが気に入らず
着の身着のまま脱走!
病院に戻るように何度も説得したんだけど
イヤ、ヤダ、ダメ
さて、今井さんには80過ぎになるお母様がいらっしゃいまして
今井登志子さん
亡くなってしまいましたが当時藤沢に住んでおられました
足腰が不自由、東京に出て来られない
息子何とかして、と会社帰りのぼくにSOS

話長くなりそうなので御茶の水で降りて
ケータイ耳に当てながら神田明神の周りをグルグル
「……すごくいい子だったのに。
しっかり会社に勤めて貯金もして
時々お金も送ってくれたのにねえ。
盆と正月はいつも帰ってきてくれておいしいもの一緒に食べてねえ。
それがあんなになっちゃって。
病院に戻るよう説得しようとしたら突き飛ばされちゃってねえ。
腰を強く打って痛くて痛くて
あんな乱暴なことする子じゃなかったんですよ。
ホント馬鹿息子ですよ。
馬鹿息子。
情けないねえ。
難しい詩なんか書いてねえ。
あんなの誰にもわかりゃしないですよ。
誰にも読めやしないですよ。
詩人気取りの馬鹿息子。
わたしゃ生きているのがイヤになってきましたよ」

ムッカムッカムッカ
言わせておけばいい気になりやがって
ぼくの大事な詩人の友だちを馬鹿息子扱いしやがって
隨神門の前にしゃきっと立つ
右は豊磐間戸神(とよいまわどしん)、左は櫛磐間戸神(くしいわまどしん)
弓背負い刀差した御姿から吹いてくる御風
ふぅーっと深く吸い込んで
はぁーっと大きく吐き出して
「馬鹿息子、馬鹿息子って
お母さん、あのね
義行さん、馬鹿じゃないですよ。
詩人気取りじゃなくて詩人ですよ。
詩を書くってそれはそれは大変なんですよ。
命賭けて書くんですよ。
体張って書くんですよ。
お母さん
萩原朔太郎って詩人知ってますか?
 青空のもとに竹が生え、
 竹、竹、竹が生え。」
「へ?、すいません、読んだことありません」
「うー、じゃあ、宮沢賢治はご存じですよね?
 けふのうちに
 とほくへ いってしまふ わたくしの いもうとよ
 みぞれがふって おもては へんに あかるいのだ
 (あめゆじゅ とてちて けんじゃ)」
 「『永訣の朝』でしょ、知ってます。
 悲しいけど凛として良い詩ですよね。
 方言のところが特に印象に残ります」
 「そうでしょう、そうでしょう。
 亡くなる妹さんへの想いが溢れた絶唱です。
高村光太郎の『智恵子抄』はどうですか?
 智恵子は東京に空が無いといふ、
 ほんとの空が見たいといふ。
 私は驚いて空を見る。
 桜若葉の間に在るのは、
 切つても切れない
 むかしなじみのきれいな空だ。」
「ああ、好きですよ。
 阿多多羅山の空、さぞかし青くてきれいだったんだろうと思いました」
「そうでしょう、そうでしょう。
故郷を離れた奥さんの気持ちを思いやる姿が感動的です。
ところで、義行さんはですね。
こういった詩に勝るとも劣らないような詩をいっぱい書いているんですよ」
「ひっ、あの子がですか? そんなわけないでしょう」
「そんなわけあるんですよ。
いいですか、義行さんは毎日詩を書いているんですよ。
ベッドでうんうん唸ってても書いているんですよ。
お風呂にかれこれ3週間入ってなくても書いてるんですよ。
ヒゲボーボーで目ショボショボでも書いてるんですよ。
すごい作品ばかりですよ。
いつか教科書に載りますよ。
大学入試にも出題されるかもしれません。
『この時の作者の気持を答えよ』みたいな設問がされて
模範解答に対して義行さん自身が『それ違うよ』なんて言ったりして。
ともかくともかく
義行さんは朔太郎にも賢治にも光太郎にも負けないすごい詩人なんですよ。
いずれ世間で、義行、だけで通じるかもしれないんですよ。
朔太郎、賢治、光太郎、義行、ですよ。
そんな人を息子に持って誇りに思って欲しいんですよ。
馬鹿息子なんてとんでもないですよ」

一気にまくし立ててスッキリ
背後では
右の豊磐間戸神様も左の櫛磐間戸神様も「よしよし、よく言った」
ぶんぶん、頷いてる頷いてる

お母様目をシロクロ
「あれまあ、そういうもんなんですかねえ。
私にはさっぱりわからないんですけどねえ。
あの子なりに頑張ってたんですかねえ。
もっと褒めてやらなきゃいけなかったんですかねえ。
とにかくツジさん、義行をお願いします。
病院に戻るよう説得して下さいな」

2時間ぶっ通し
後でお母様は電話代の請求書を見てまた目をシロクロさせたとか

今井さんは別の専門病院に行くことになり
そこですばらしい先生と出会い
まあまあの状態を維持するに至っています
薬の副作用でヨッタヨッタ歩きになっちゃったけど
福祉作業所に通って
詩も書いてます
キワドイ表現もあるけど言葉に力があります
朔太郎、賢治、光太郎
そして義行ここにあり
そうそう
こないだ「ステーキの志摩」で一緒に食事しました
今井さんが住んでる平井にある評判のステーキ屋さんです
ぼくはビッグサイズ150g、今井さんはジャンボサイズ250g
ぺろっと完食
おいしかったー
ノンアルビールも飲んで
「うん、こりゃ詩になるかな?」「詩になるよ」
アルコール飲めないからノンアルでガンガンいこう、なんて詩
朔太郎も賢治も光太郎も書いてません
新作が楽しみです

その後今井さんちにあがらせてもらったら
机に「今井登志子さん、お誕生日おめでとうございます」の色紙が!
デイサービスの方が作って下さったんだそうです
メガネかけた優しそうな強そうな笑顔
あ、この人と2時間もお話したんだ
電話代使わせてしまってすみません
お母さん
義行さん、元気にしてますよ
詩も書き続けていますよ
ケータイの登録、消そうと思ってたけどやっぱこのままにしとこう
「この電話番号は現在では使われておりません」
時効、時効
以上、他人のお家のかなりかなーりプライベートな
時効のお話でした