色変えぬ松に夢見し 行く道々

 

一条美由紀

 
 


喰らえば喰らうほど腹が減り、
憎めば憎むほどに恨みは募った。
やがて彼の肉体は歪み、
薄黒い異形と成り変わった。

 


その村の墓には墓ごとに草刈り鎌が刺さっていた。
死人が生き返ってこないようにとの風習だった。
ムササビが飛び交う村の中央にある大きな沼には鯉が放たれ、
初夏には蓮の花、秋には鯉祭りに村は華やいだ。
田に放たれた鯉の幼魚に早朝餌を与えるのが子供の仕事だ。

ある時、
幼い子供とおばあさんがその沼で溺れ、子供が亡くなった。
以降蓮の花は咲かなくなった。

鯉祭りは行われなくなり、村の過疎化は進んだ。
お墓の草刈り鎌は抜き取られ、今は普通の墓地と変わらない。
村の人々が大事に守ってきた神さまのいる山は、誰かに売却された。

私は故郷を離れ、その村に帰ることもごくまれになった。
美しい里山の人々の営みや祭りを楽しむその声だけが私の心に残る

 


やまびこは答えた。
だが、言葉はバラバラと散らばっていった。
追いかける記憶は少し凍えていたが
優しく佇んでいた。
それでいいのだとわかった気がした。

 

 

 

露寒の指に触れるや小さき花

 

一条美由紀

 
 


ワタシハワタシノナカノ彼女デアル
彼女であるワタシはワタシの全てを知っている
でもワタシは彼女であるワタシを拒否し見ようとしない
彼女であるワタシはワタシの一番の味方であり友人でもある
彼女であるワタシは時に固く小さな実となる
そして待つ
ワタシをワタシが理解してくれる時まで

 


生まれた時から数字で考える機械と育ち、
この世は自分たちとは違う命の形があることを知っている
肉体だけに命が宿るわけではないの
私たちは浮遊する、肉の塊を超えて
私の実存は機械の中にもあり、あらゆる世界と繋がっている
私は我々で、我々は私
個人の肉体を超えて未来を見つめてる

 


言葉遊びの結果は二次元で終わる