ネズミ

 

塔島ひろみ

 
 

涼を求めて入りこんだ天祖神社の境内に、洗濯物が気持ちよさそうに干されていた
降雨のあとの蒸し暑い夕刻、男は汗をぬぐうハンカチを持たない
干してあった女物のTシャツで、首筋の汗を拭き、またそこに掛ける
道に出て、少し歩き、自動販売機を見つけ、ポカリスウェットのボタンを押す
そして返却口に手を差しいれて、おつりを探す
おつりはない
体を起こし、すぐ隣にある「pokka sapporo」と書かれた自販機に移動
今度はボタンを押さず、返却口だけをチェックした
おつりはここでも見つからない
また少し歩く サントリーの自販機がある
適当なボタンを押して返却口に手を入れる
おつりを探す
ここにも彼のおつりはない

向いの溶接工場から、危険作業に打ち込む男たちの汗臭い笑い声が響いてくる
男は背中にその声を聞きながら、空っぽの返却口を指で叩いた

一台の軽トラックが走りぬけざま何かに乗っかり、メリッと小さな音を立てた
もう一台 白いホンダ車のタイヤがまた、同じ位置でかすかな破滅の音を立てる
車たちが走り去ったあと、道にこなごなに潰れた何かが残った
ネズミだった

また車が来た 開け放たれた窓から音楽が聞こえる
それは男の好きな曲だった
車は潰れたネズミの死体を轢いていった

それは私の好きな曲だった

 
 

(8月30日、奥戸4‐11付近で)

 

 

 

遠足

 

塔島ひろみ

 
 


私の道ではない道に ノウゼンカズラが咲いている
野良猫が4、5匹もまとまって、日陰を見つけて涼み、ウトウトしている
学校帰りの中学生たちが足をとめ、しゃがみ、猫をなでる
この道を
歩くはずのない私が歩いている
崖を攀じ登るような必死さで、東新小岩の薄汚れた区道を、歩いている
細い手足をボキボキ間違った方角に折り曲げながら、自分の道でないこの道を、歩いている
私の道に出るために、一生出会わない、時を共有しない、擦れ違いすらしないはずの人たちと擦れ違い、
殺虫剤が噴射される


「ぐしゃ」と音を立て、前のめりに崩れた私は、
がさつく硬い路面に蹲った
体じゅうに矢が刺さったようなダメージだが、荷物は無事だ
ゆっくり体を起こし、
私に割り当てられていない空間に立ちあがる
「あ。」見るはずでないものを見た女が小さく叫び、足早に遠ざかる
私の道に私は行きたい


交差点に立ち、見渡す
ここから分岐するあらゆる道が私の道でないことを知る
それでもまず
道を渡ろう


ソグ、ソグ、ソグ
沿道の畑でトウモロコシが音を立てて成長している
私のトウモロコシでないトウモロコシに私の太陽でない太陽が猛烈な光エネルギーを差しかけ、
緑色の茎は空へ向ってまっすぐに伸びる
その畑を半分つぶして作られた買物道路には、いるはずのない私だけが歩き、いるはずの人は誰もいない
「ぐしゃ」と、イヤな音が聞こえ振り返ると、自転車ごと転んだらしい女性がつぶれ、呻いていた
この道は彼女の道でもなかったのだ


交差点に立ち、見渡す
ここから分岐するあらゆる道が誰の道でもないことを知る
道は更に分かれ、無数にあった
みんな人が作った道であったが、
道沿いの保育園で子供たちが遊んでいたが、
団地のベランダに洗濯物が下がっていたが、
大型車の騒音が絶えることなく聞こえていたが、
どの道にも人は歩いていなかった


ソグ、ソグ、ソグ、
伸び続けるトウモロコシの間を縫って、荷物をパンパンに詰めたリュックを背負って私は道を探して歩く
私は人を探して歩く

少し楽しくなってきた

 
 

(7月26日、東新小岩4丁目で)

 

 

 

 

塔島ひろみ

 
 

公園ゴミの集積所に、彼女はバラバラに落ちている
アルミ缶に混じって 誰も彼女に気づかない
廃業した砂屋の、雑草が生えた土砂山の脇にも、落ちている
私はそれを跨いで駅へ急ぐ
途中で転び、立てなくなった彼女が向かうのをやめた駅へ
私は急ぐ
変電所の角で男が細かいものを掃き、集めている
胴体から取れた首だけの彼女は
今日も作り笑顔で笑っていた
眩暈がするのだと
笑いながら彼女は言った

駅前のプランターに花が咲いた
ピンクのペチュニアが満開だ
高齢の女が座り込んで 絵を描いている
ホームを目指す通勤者が一斉に駆けあがる階段を
女は上らず、汚れた路上に座り込んで
花の咲く白いプランターに絵を描いている
(芸術家だろうか?)
期待して数人の人が足を止めた
出来上がったのは百均の茶碗の模様のような ありふれたバラの絵
綺麗に咲き誇るペチュニアの下で、紛いもののバラが安っぽい花びらを開いていた

雨が降った

傘をさして駅へ向う
水たまりを飛び越すと、彼女がいた
ああ今日も、バラバラになって落ちている
崩れかけた土砂の脇で
お地蔵様のようにいつもと変わらない作り笑顔の病的な首が
空を見ている
雨がドブドブと降りかかるのに
瞬きもしないで 空を見ている

急行も止まらない下町のちっぽけな駅の階段口は
傘を持って急ぐ人々で混乱していた
ペチュニアは昨日からの雨にやられて半分しおれ、
その下ではバチバチと打ちつける雨にビクリともせず
茎も持たない首だけのバラが2輪、
空に向かって咲いている
8時12分発の羽田空港行きに間に合わねばならない私たちは
傘をバサバサやりながらその脇をお構いなしに駅に向かって疾駆する
電車が入線し、私は慌てて改札口に定期をかざす

彼女は花だ

落ちているのではなく 咲いているのだ

強く、静かに、咲きながら地蔵のように彼女はそこにあるのだと

押されるように電車に乗り込む私はだから、
気づかない

ドアが閉まった

京成立石駅の白いプランターの前で遮断機が上がる
8時12分発の羽田空港行きはもうずいぶん先へ行ってしまった
花たちはそれを見ていない 空を見ている
そしてすぐ次の電車に急ぐ人の群がやってきた

 
 

(6月26日 京成立石駅南口で)

 

 

 

マザー

 

塔島ひろみ

 
 

軽薄な服装の若い女が、うつむいて、青ざめて、よろめきながら、蛇行して、日曜日の、人が溢れた区役所通りの、歩道を歩く体じゅうからアルコールのにおいをプンプンさせて、ガードレールに、カップルに、蕎麦屋前にたむろする集団に、突っ込みかけ、ぶつかりかけ、倒れかけながら、暮れ方の渋谷の歩道を歩く
「あんた赤ちゃん殺すよ!」
肩をつかまれてようやく止まった
「それじゃ子供、死ぬよ」
大人の女が静かに、もう一度言う
女はふらつきながら、声もなくその場で項垂れる
両手にベビーカーの把手をつかんだまま項垂れる

暑すぎて家にいられなかった
赤んぼ連れで出かけ、公園のイベントで、ラテンアメリカのお酒を飲んだ
ベビーカーの把手を持って、立ったまま、焼けつくようなそのお酒を、浴びるように何杯も飲んだ、そして、
ぐでんぐでんに渋谷の路上で酔い潰れた
無責任無自覚、自分勝手、救いようもない最低の母親と、陽気なカリブ海のBGM

彼女を止めた女性は赤ん坊が心配で、
母親にミネラルウォーターを飲ませ、様子を窺う
ベビーカーにちょこんとすわったその男の子は、手に持ったマグを口に運んでいる
マグには水が入っている
30℃を越える暑さの中、この酔いどれマザーが彼に掴ませていた、命の水だ

子供はこの水をしっかりと握り持ち、
そして母はベビーカーのグリップを決して放さず、
今も右手でぎゅっと掴んで、左手でミネラルウォーターを飲んでいた

親切な女性はタクシーを止めた
おとなしいその子を、抱きかかえてベビーカーから移動させる
赤ん坊はそのとき、初めて泣いた
ギャアギャアと、恐ろしい泣き声で泣いた

87歳になる母が、よろよろと階段を上がってきた。3階から路地裏を見たいそうだ。
ネコがごはんを食べなくなった。誰かにもらっているようなので、突き止めるのだと言って。
ベランダで母と並んで見下ろすと、スレート葺の屋根の下で、平野さんのおばさんが裏庭の物干し台に洗濯物を吊るしている。(カシャカシャと音が聞こえ、手だけが見える)
その先の狭い一角にはツツジが咲いていて、斉藤さん(爺さん)が葉っぱを触りながら何かを確かめている。平野さんと斉藤さんがボソボソと、何か、会話を交わす。
老人ばかりが取り残された、下町の静かで平穏な風景を、ネコを探して、母はしばらく眺めていた。
そして、やっぱりダメね、と言って、またよろよろと手摺に掴まり、階段を一段一段降りていく。

命の水。
それに生かされて、今私がここにこうして立っている。
母はそれを知っているから、
手を離したら、その水がこぼれてしまうことを知っているから、
母それ自身が命の水だと知っているから、
慎重に、慎重に、滑らないように、落ちないように、
階段をゆっくりと降りていく、87歳の、酔いどれマザー。

 
 

(5月26日、渋谷区役所付近の路上で)

 

 

 

家畜

 

塔島ひろみ

 
 

博物館で家畜を見た
家畜の剥製と頭骨を見た
ヒトが作り変えた命を見た
市場原理が淘汰した結果のブロイラーと
人の愛と執着が作り出した、異形のウマ
家畜になる前の、空を飛ぶことができたニワトリを、
家畜になる前の息子の、小さいが鋭い犬歯を見た

ブタが娘を折檻していた
奥の展示室で、棒で娘を、ブタの私が叩いている
太らせてから、おいしくなるように叩くのだ
ジタバタと騒いで、鳴く子豚を、押さえつけ、潰し、黙らせる
ブーブーブー 資本主義に負けてはいけない
鳴きながら、ブーブー、唾を飛ばしながら、ブーブー、
お前をヒトには渡さない
娘を叩く
私の家畜にするために

おいしいお前を食べるために

うなだれ、変形し、ぷんといい匂いが立つ肉になって
ブタは電車で、運ばれていった
息子と、娘と、私を乗せて、
隣の菅原さん一家を乗せて、
向いの宮島さん一家を乗せて、
家畜電車は満員だ
家族電車は満員だ

市場へ向う
生きるために、生き延びるために

じゃらじゃら小銭がいっぱい入ったお財布を持って

 

(2019年4月23日、博物館で)

 

<参考 東京大学博物館ニュース「ウロボロス」65号>

 

 

 

ボケ

 

塔島ひろみ

 
 

また失敗をしてしまった
先生なのに失敗をし
先生なのに怒られている
もっと偉い先生に怒られている
教室で、生徒の前でもよく怒られるが
今日は職員室で怒られている
偉い先生はプンプンだ

私の失敗で燃えてしまった。
マッチのいたずらをして 父がチリ紙交換で集めた新聞紙が燃えた。
火はあっという間に燃え広がり
家と、隣の銭湯と、ペンキ屋が燃えた。
「取り返しがつかないでしょ!」
偉い先生は声を荒げる
風にあおられ、燃え盛る火を、ペンキ屋の秀和が眺めている
私は目をいっぱいに見開いて秀和を見る
涙がこぼれそうなのだ
「あれほど言ったのに!」
偉い先生も泣きそうに唇をかみしめる

青い物干し台におそろいの青い竿がかかり タオルと、シャツと、靴下が、干されていた
強風が物干し台を揺らし、吊るされた洗濯物がウサギのように跳ねていた
愉快に、奔放に、不協和に踊りまわる、タオルと、シャツと、靴下に、マッチのことを忘れ私は 釘づけになる
窓の隙間から入り込む風は生温かく 春の訪れを感じさせ、
私の胸は高鳴り、そして、
家は燃えてしまった。

終業時刻を過ぎた職員室で 残っている先生たちは思い思いに、でもおそらく皆的確に、仕事をしていた
私が怒られることに(私を怒ることにも)慣れている先生たちは、今私が怒られていることに関心を示さず、
一人、偉い先生に用があるらしい生徒が、ドアのそばで私が怒られ終わるのを待っていた
それは進路が決まっていなかった生徒で、リボンを巻いた鉢植えを抱えている
きっといい知らせを告げに来たのである
ステキな風が職員室に吹き込み、赤い花びらが飛び込んできた
私の大好きなボケの花の花びらだ

ショベルカーが燃え残った風呂屋の煙突と壁を突き崩す
タイルに描かれた、どこか異国の湖と山が、お城が、ガラクタと化し、
私は秀和と瓦礫の山によじ登る
うずたかい瓦礫の、天辺に立つ
お前のせいだよ! 秀和は、天に向かって大声で叫ぶ
その日私たちはそこに並んで、春の風に吹かれながら目を大きく開いて
新しい景色を眺めたのだ

偉い先生の足元で、やわらかい赤色の花びらがクルクル回転し、更にどこかへ移ろうとしている
どんな失敗をしたのだったかも忘れ、
私はうずうずと、怒られ終わるのを待っている

 

(3月22日 職員室で)

 

 

 

噴水

 

塔島ひろみ

 
 

これはもう私でないと、多くの人が私を見て言った
私の前であけすけに言う
認知機能を失くした私に、その意味はどうせわからない

痛っ!
女は小さく叫び、指を引っ込めた
かつて江橋医師が根気よく治療して、生かしてくれた私の歯が
私の口腔を清拭する女の、指をつぶす
歯が残っていることが私の口内を不潔にし、ケアを複雑で危険にしていた
女は私の歯が抜け消滅すればよいのにと
心の中で願っている

車イスを押し、女は私を外に連れ出す
私たちは公園の池の前に止まり、噴水を見る
止まっている噴水は、10分もすれば水が噴き出すことを女は知っている
日射しもなく、北風の冷たい2月の午後、池のまわりには他に誰もいない
数羽のハトだけが、食べ物を探してオロオロと歩き、ときどき何か汚いものをつついていた
かすかな予兆のあと、池の中央に建ったモニュメントの天辺から水が勢いよく噴き出した
ずっと、無表情で何にも関心を示さなかった私がそのとき
「アア」
と小さい声を出す 私の目は噴き出す水を見ている
喜んでいるのか、おびえているのか、横にいる女にはわからないが
女は私がこれを見て「アア」と言うのを知っているので、
私を連れてここに来る
認知機能を失くしていない女にとって、
認知機能を失くしていなかった私にとっても、
この平凡な水の噴出は認知すべき対象になり得なかったが
私たちはしばらくの間ここにいた
噴水は私たちのためにだけ、ときどき水を止め、また水を出した

「ゆっくりですが、治ってきてますからね」
ゴム手袋の指をさすりながら、江橋氏が言った
治りかけた私の歯が、思わず彼の指を噛んだのだ
歯は治り、歯は果実を、芋を、魚を、獣肉を、
噛み砕き、こわし、私は生きた
私は武器だ

突然水が虹を映し出し、女が「あ」
と声を出した
陽が差したのだ

 
 

(2月27日 本郷7丁目の噴水前で)

 

 

 

おむすび

 

塔島ひろみ

 
 

インターチェンジの脇を通る暗い道に停車した、白いワゴン車の運転席で
76才の男がおむすびを食べている
塩味のきいた 白い米の甘みを味わいながら
丁寧に覆われたラップフィルムを、食べる分だけ剥がしながら
男はときどき舌を鳴らし、おむすびを食べる
手作りのおむすびは小さな梅干しが入っているきりで、海苔も巻いていなかった
冷えていたが、温んだ掌の味がした
食べ終わると男は窓を開けた
真冬の寒風が車内に吹き込む
窓から顔を出して、プッと種を外に飛ばすと
種は道に沿って茫々と広がる枯れた畑にコロンと落ちた
すぐ横を走る高速道路から 切れることなく車の音が聞こえているが
この道も、畑も、人気がなく、地面には黄土色に湿ったキャベツの皮が張りつき
ところどころに雑草が芽吹く
よく見かけるこの雑草の名を 男は知らなかった
男はおむすびの味を無意識に頭の奥で反芻しながら手をタオルで拭き
ラップを小さくまとめてフロントガラスの下に置いた
そして左手で、次に右手で
膝に載せた日本刀の感触を確かめる
刀はずっしりと重く、冷たく、圧倒的で、ゆるぎなかった
しっかりと柄をつかみ、
76才の、身寄りのない男は、これからこの日本刀で、人を殺す
そしてそのあと自分も死ぬ
司法解剖された男の胃袋にはよく噛み砕かれた飯粒があり、
現場付近に乗り捨てられた車には
小さなラップが残っていた
彼の最後の食事となるこのおむすびを誰がにぎり、
丁寧につつんだものなのか、
それは至って謎なのだったが、
捜査に無用の謎であり、追究されることはなかったから
誰も知らない
永遠に知らない
畑に顔を出した雑草の名前を彼が知らなかったように
私も、あなたも 知らない
この男の、名すら知らない。

 

(2019.1.26 東名高速横浜町田IC付近で)

 

 

 

ベル

 

塔島ひろみ

 
 

弁当を食べる席を探していた
一つ、空いているところを見つけ、座ろうとしたとき
周囲の視線に気がついた
小さな女の子と、お母さん
大きなマスクをつけたジャンパーの男性
私を見てくる
角の席で新聞を見ながらコッペパンを食べるおばさんも、横目で、新聞ではなく私を確かに見ている
たくさんの視線が私の全身に突き刺さる

それはフェアでないと彼は言った
あなたたちも見せてほしいと、彼は言った
医者も見せてほしい
自分の病気を見せてほしい、差し出してほしいと
彼は言った

やっと呼ばれた診察室で
私は長靴下をおろし、カーディガンを脱いで、腕をまくる
この日を待っていた
お腹も、背中も、太股も、頭皮も、全身、こんなんなっちゃいました、てことを
見てもらいたくて、新しい下着で、脱ぎやすい服で、来たのだった
医者は私の足と腕をチラと見たら、はいいーですよと言って、すぐ向う向いちゃって、電子カルテに記入している
「薬を変えましょう」
それは私の望んでいた結論だったから
これ以上、何を見せる必要も、言うこともなかった

医者の背中が、カチャカチャと定例の「ひどい時用」処方箋を書いている
背中は、衝立のように冷たく聳え、私との交流を拒んでいた
医者の後ろで、醜い足が晒しっぱなしになっている
足の放出する排気ガスめいた気体が、私の鼻腔にだけ不快に届く 靴下をあげる
私の病気は再び私の内部に納まって、スカートに染みがにじんでいるだけである

この医者は、見せるだろうか
会計に向かう階段を降りながら、私は思った
医者たちが関心を寄せる○○疱瘡が再発したら、
私の皮膚を、ピンセットで大事そうに突き、驚嘆する彼女に、先生も見せて下さいよと上目づかいに脅迫したら、見せるだろうか
見せるもののない自分を恥じて、ゾクリと、私から手を離すだろうか
それとも自分の潰瘍を、自分の虫歯を、自分の犯罪を、あるいは自分のささやかな日常を、私に差しだして、見せるだろうか
そして歪んだ指で私の下着を持ち上げて、更にじっくり私を見るだろうか
私は彼女の腕をつかみ、見るだろうか
差しだされた傷口に、秘匿に、鼻を押し当て、その饐えた臭いを嗅ぐだろうか

そのとき私と彼女は対等で、仲間だろうか

私は 彼女を見たいだろうか

男の後ろポケットで、呼び出しのポケットベルが鳴り続けて、うるさかった
男は我々の視線を気にしつつも、ベル音をまるで気に留めず、袋から弁当を取り出して机に置いた
子連れの若い母親が、男に呼びかけた
「呼び出しベルが鳴ってますよ。呼ばれてますよ」
え?!
彼を見ていた私たちは安心し、少し笑った感じの顔をして
彼を見ることをやめ、やりかけていた自分自身の行為に帰った
そのとき彼が言ったのだ
見せて下さい

フェアではないから、見せて下さい
あなたも見せて、自分の病気を差しだして下さいよ、
私は耳が悪いんです、聞こえないんです
見せてくれなきゃ、わかんないんですよ!

男は自分に聞こえないベルを止めないまま
一度出した弁当をカバンにしまい始めた
もう彼を見る人は誰もいない
男は席を立って遠ざかり、見えなくなったが、
呼び出しベルの音はいつまでもランチルームに聞こえてくるのだ

 

(12月25日 東大附属病院にて)

 

 

 

味噌づくり

 

塔島ひろみ

 
 

カビが気持ち悪くて学校を辞めた
顕微鏡を覗くと 動いている
ふくらむ 芽を出す 増殖する
カビは溌剌と、黄金色に照り輝き、みなぎる生命力を発出していた

キモかったよね、と、友達が言う
友達と水道でカビを扱った手を洗う いつまでも洗う
ハンカチを忘れた友達にハンカチを貸す
友達の手がぐにゃぐにゃと動いてハンカチに擦りつけられている
掌に刻まれた細かい手筋が、彼女のアイデンティティーをハンカチに擦りつける
返されたハンカチを そのあと私はゴミ箱に捨てた

自転車で夕暮れの中川べりを家に向かう
風が吹いて柵に絡みついたヤブガラシがやわらかく揺れたあと
巻きひげをスルスルと空中に伸ばし、何かをつかもうとするのを見た
慌てて、逃げるように自転車をこぐ

生きているとは何ておぞましいことなのだろう

私たちは学校で味噌を作る
カビが他の生物を分解吸収して老廃物を放出することを〈腐敗〉というが、この現象で人間に有用なものが生じる場合、それは〈腐敗〉ではなく〈発酵〉である
そう教える先生の首筋の毛孔から汗がにじむ
毛も生えている
それに向き合って、35個の胞子が首を揃え、頭からニョキニョキと発芽を始めた
吐き気を催してトイレに行くと 鏡に映った自分の頭からも芽が出ている

私たちは大豆をぐしゃぐしゃにすりつぶしてミソを仕込んだら、次は誰かが殺した豚を使ってハムを作る
私たちの生理は、成長は、腐敗ではないのか
顕微鏡で見たら私たちの増殖は、アスペルギルズの増殖よりはるかに気持ち悪いものではないのか

コトちゃんは学校に行けなくなり、退学した
精神疾患だと診断された
レントゲンを撮った医師は、コトちゃんの神経がS字に曲がっているのを発見した
「普通はまっすぐなものがこんな風に曲がっています。治療して修正していきましょう」
そう言ってコトちゃんの歯茎を開いた医者は
コトちゃんの神経が薄桃色に美しく輝き、ゾワゾワと蠢き、優しく膨らんでいくのを見たのだった
コトちゃんの曲った神経は、溌剌と生きていた
医者は神経をそのままにして歯茎を閉じた

私たちは1年かけて人間に有用な味噌になる
コトちゃんは何になるだろうか。

 
 

(11月6日 江橋歯科医院診療室で)