なりすましのバラード

 

工藤冬里

 
 

一行目を抜かれて
すでに発生していた
わたしはすでに発生し啼きはじめた
蛇腹を震わせ
音図ozと立ち上がった
ozOzと進路がずれていくことはわかっていた
ずれた
ずれたままバスは進んだ
透析の血に脳が追いつかなかった
即ち脳は萎んだ
脳は谷を越えた
谷を越えて脳ははしる
血に追いつけないまま
脳を凋ませている

* *

置き換えられた枕に
良く似た顔のidol
かどみせのグレーヘアー
セブン・シスターズ
現実逃避は大好きなんですけど 銀化するんだよね
その通りですね全くその通りです
羽織り乍ら言う
そのようなことがあったとしてもひとつづつなくして
不義に顔を顰める
南洋の髪型に
緑を流す
水鳥の首
馬場はどうなっちゃったんだろう
あのやもめの子はどうなっただろう
軽天の時は飴玉を皆に分けていた
この体制での居住は一時的なものなのでリフォームしたりはしない
寝間違えたまま例えを使う
カイツブリだ
イボイノシシよ
進歩していない老人が
江戸っ子っぽい不完全さで
おしえをしろめる
山腹に点在するうつ伏せのマンゴー
目を閉じて階段を塗る
そこまで悪くなるのです
クビは簡単
タレ目で頷く良心
思ってもいない時刻
すでに火は点けられた
安全のうちに破棄してください

* *

蟻浴するカラス
大久保の夜空に雲
ルビが逃げていく
赤い蜘蛛の子らのように
赤い 引き潮
百人町の 喜久井の
約束の地に川はなく
知らない耕作法を学ばなければならなかった
4月後半から9月まで雨が降らなかったので
豊作を紐の字の主(バアル)的曖昧に縋った
東京の夏もいちばん長い日を前に天気の子に縋っていた
脳梗塞の前に
弱さとレインボーがタッグを組む
哲学は人の自然な願いに付け込んでいる

* *

さてその頃
一行目では彼が死んでいた
透析の血に脳が追いつかなかったのだ
見舞を仕舞った最期の日(八月六日)
数日前に見覚えのある、三つの棒のような入道雲を彼も描いていた
はんぶんインド人の孫たちが病室でそれに着色していた
りんごはごりんじゅうの祖父の顔を見て失神した
石鎚に雲は立つ
帰ってみれば
「サンダル下駄の感触が秋だった」

 
 

 

 

 

何をどのようにどれくらい〜漢字だけ読む

 

工藤冬里

 
 

三ヶ月は久し振りだった
背景は黒勝ちだった
耕運の歯ががしがしと笑気だった
富はフリーダイヤルに
触角で死化粧に勤しんでいた
度の強い子供
黒幕がある限り
白髪対眼鏡
望まれることを
しらす丼に
集い
水晶体に黒花火
七三哺乳
複雑にしないで焦点を
イントネーションに合わせないで
体全体は明るい
条件の良い挑戦
南予か
観葉百手
落雁のがしっと
尾崎
グラ歯
マツエク
首の輪
金のカレンに
トランスパラントな空色を塗り黄緑を塗り
漢字だけ読む
それが黄色懸かる
引き続き黒が勝っている
アフターからの取り戻し
しかし黒い
長浜は燕が沢山いたな
サバは保冷皿に貼り付いていた
高校は小さかった
最初は赤ではなく金色だった
マジックアワー
ブリックロードに影無く
何をどのようにどれくらい
暴虐の雲光を覆い
リュミエール兄弟
二十年でお別れ
若やぎ
クバリブレ
母音抜き
裕福
殺した後は何も出来ない
何をどのようにどれくらい
彼のゾーエーは彼へのもののあらわれからは結果しない
黒薄れ
黒薄れるな
ちゃん付けされる閉じこもりの黒
黒光り
今夜命は取り上げられる
嗄れ瓶
白とは偽善
知られるようになるのは偽善
時間を空間的に付け延ばすことは出来ない
瞼の裏で抽象

 
 

 

 

 

EINGANG

 

工藤冬里

 
 

どこから言葉を出してもいいわけだけれども
それをしないのは
それがロック史に抵触しないからだ
どの切断面にも洪水の記憶が残っていて
古い地層が衝き上げられている

切断面の中を歩き回るというのは
瑪瑙の中を動く虫のように出口がない
衝き上げる断層の動きを出口と錯覚して
抜け道を探すプロセスを抜け道そのものと錯覚しているだけだ

サウンドスケープ内には
カエルも居れば牛も居る
ミ・レドレミソミー
というメロディーを想い出したが
何の曲かは思い出せなかった

口頭

白く塗れば目立つが
墓は誰にも気付かれない
外側を作った者は内側も作った
内側は

汚れがはっきり見えない

目立たないことで 蹴つまずく

大葉の意義に
コリっと 木琴
嵌るのは六角形
仰け反ると増え過ぎる彩度

溺愛したので 逸れなかった
赤子は渡り廊下のカラス
低音の若造

溺愛

ワーゲンバスに
明確な一線を引く
低音で性を語る

EINGANG 入口

不安を感じる高音

Deaden your body members that on the earth as respects uncontrolled sexual passion

Deaden

サントーム(sinthome)
Sans toi ma mie、

幻想の機能不全。

サタンの妄想

享楽。象徴界から拒絶され、現実界に再出現した真理。ラカンは「白痴的な享楽の染み込んだシニフィアンの断片」をサントームと呼ぶ。

他者はいない。

「サントームを生き抜け」みたいな詩を書くと思ったら大間違いだ

書き込まれる

昔は赤ん坊が沢山いた

味噌汁の椀を覆(カヤ)す

入口が 出口だったのだ

 
 

 

 

 

分断の詩学

 

工藤冬里

 
 

病んでいるのでトイレに籠っていた
雨粒の付いた髪の毛が揺れる
一度切られた桐もまた伸びた
でも水をかけられているのはバオバブの木
二十年で言葉も変わってしまった
選挙当日
二十年で言葉も変わってしまった
世界は邪悪な者の配下にあるので
議会制民主主義など役に立たない
電子機器に気を散らされ
選挙当日
不法の者を未分化のままにして
選挙当日
分断の詩学
選挙当日
柔らげる努力はした
切断面は衝上断層を見るようで
選挙当日
差異ではなく切断面の看板を眺める
「衝上断層」
断層をとくと眺める
中生代が新生代を衝き上げている
まだ進化を信じているような人に何を言っても無駄だ
選挙当日
人の棲まない場所になる
選挙当日
助六型のトヨタシエンタの目が増えた令和
小スプーン一杯の表面のDNAで全ての思い出は生きているから
順ちゃんにはまた会えるよ
目は少し小さくなってるだろうけど
歌集 標野は作ってあげたかったな
つぎつぎに声がする
クリミナルのひとりだ
選挙当日
子どもは大人とは全く違う別の動物だ
美学にしたのには訳がある
近づく人を信頼できなくなるんだろ
選挙当日
「全部おまえのせいだ」
選挙当日
「これは二人だけの秘密だよ」
選挙当日
「きみの言うことなんかだれも信じてくれないよ」
選挙当日
「好きだったらこういうことをするんだ」
選挙当日
幸福の扉が閉じられたと思ってたら
別の扉が開く
桐のように
選挙当日
またボーダーを着てるのか
選挙当日
温められた菓子にはグッときたと思います
(What’s your business here, Elijah?)
ボーダーを着たパゾリーニ組の座員
選挙当日
創が深くなりづづけている

 

 

 

The abuser

 

工藤冬里

 
 

ほど遠く
1968の歌謡曲を組み合わせる
cell様の中に黒點
投票日に児童虐待をおこなった
小石や根の多い部分に行き当たる指先が
絶望を攀じるようだ
腰にずきん
革命からほど遠く
法律はぼくらを護る
蛍光マーカーのどんな色もフィットしない雨の日の
どんな声色も眉もフィットしない雨の日の
grossがsinを形容する様
愛からほど遠く
ほど遠く

 

 

 

最後なのにないがしろにしたこと

 

工藤冬里

 
 

アジサイが暗い紫になる土壌だった
力は林道に流出した
口が裂けても言えないこと
材木ですじゃろ、に変換してみせた
剥き出しが曝け出しではなく脱ぎ捨てなら
蛞蝓は蝸牛の割礼だった
愉悦の土砂の流出した浦で
私が流木のように近づいてきた
避難勧告の浜辺で
私たちは私たちの肝臓を探した

 

 

 

(宝のある所は池であった)

 

工藤冬里

 
 

宝のある所は池であった
水は濁りににごり
いのりの影さえ映らなかった
花でも鳥でもなかった
膿んだ毒は全身に回った
ボーダーを着た女にとっては
遠近法などどうでも良かった
斜めのストライプのネクタイは
ネクタイではなかった
デザインはもうどうでも良かった
ただおかしみがあった
土が土に戻るだけなので
死んだら嫉妬もない
ひとごろしのエンターテインメントの中で
ぐっすり眠るには濁りが必要なのだ

 

 

 

めがね屋

 

工藤冬里

 
 

羊という字はリスカを想わせる
白と紫を基調とした挿絵の中の 海鞘色した私達は捲られ
さまざまな色かたちの眼鏡の フレームだけが残された
だから「眼鏡のドクターアイズ 新居浜店」の手持ち無沙汰なあなたは
白と紫を基調とした余白の中で
今はあっても将来なくなるもの を拭いているのだ
あなたはあなたの若さを差し出す
規約より原則に従順な羊として
見えない人が見えるようになり
見える人が見えないようになるために
私達の海鞘色の頁は捲られて
もはや死はなく
あなたは フレームだけになった嘆きと叫びと苦痛を 拭く

 

 

 

私はἐγὼ [egō]

 

工藤冬里

 
 

自然に二部に分かれた厚みの中で
蛍光燈の映る瓢箪
三年居た町に
書き送る 管理
話しかけられてはいけないことになっている男が座っているのだが
数段上に思える
何人居たかを考えるだけで 地表から深まる理解
霧のダブリンで I was sleeping と唄う
歌は
自然に二部の厚みとなって
蛍光燈の映り込む陽焼けした瓢箪が
三年居た町に
書き送る 管理/家政の運営 οἰκονομίαν [oikonomian]
という言葉
何人居たかを考えるだけで 地面から深まる
低くない 管理
管理 は低くない
地面から深まる
*    *
自然には分かれない合唱の中では
週末の時計は考える以上に終わりを差す
きざしは常に単数形である
戦死者はたった一億人
地震はハイチ22万人の方がひどかったのに
黴が生えたと文句を言う
流行が病で不法
背中のアヒル口の中が黒い
複数系は普通以上に早く溶ける
あと二分の体制
黒を構成するいくつかの減法混合原色が
眼球の周りで分かれ
文字の止め撥ねや頬の曲線の端で顕わにされる

歌は自然に二部に分かれ その厚みの中で
テカる瓢箪
話しかけてはいけない数段上の
スーダン上の
場面は地表から深まり
オイコノミアンの中で言わしめるだろう
私は世を征服したἐγὼ νενίκηκα τὸν κόσμον.
[egō nenikēka ton kosmon]
I conquered the world.
「私は」って「エゴ」っていうんだ
エゴラッピン ていたね
蛍光管が映り込む日に焼けた瓢箪
歌は
自然に二部の厚みとなって

 

 

 

サファイヤ‬

 

工藤冬里

 
 

昔はここしかなかった‬
箪笥には何もなかった
分業を見せられ
なりたいものになると言われ
薔薇園には行かず
不妊の女は歓声を上げる

昔はここしかなかった
ここからものを取り出していた
立ち往生できるだけ 幸せだった
何度でも名を忘れ
なりたいものになると言われ
びよびよ鰹には行けず
‪見たことを話し‬
聞いたことを行う

昔はここしかなかった
隘路を歩いた
アッバー
隘路を歩いた
片目でも 髪の毛がなくても
似顔を描いた
なりたいものになると言われ
サファイヤを土台として置く

箪笥を開けると
新聞紙が敷き詰められていた
二つの道しかなかった 見渡すかぎり