疾る剥製

 

長谷川哲士

 
 

黒塗りダンプの運転手初老でそして
リーゼントだせっ執拗に遅い速度で
走行こちらニヤニヤ見てる
馬鹿野郎殺すぞ目脂止まらぬ

夢幻地獄と生活苦と午前五時の薄明
またもや朝がやって来る
身体の中を軽石が漂う毎日
ふわふわと綿菓子肺の中身で浮遊

 
隣の心臓は色仕掛けで全身を誘惑す
躍起になっちゃって艶々の桃色

ブルーモーニングおはよう
今青く重たい雨が降ってる
ふと長い舌で顔を巻き取られ
頭蓋の内と外がひっくり返ってローリング
三度目のチャンス失し更なる三度笠

坊ちゃん三度目の正直なんてねえよ
知らなかったとは言わせねえよ
もう言葉も無く陰毛も抜け落ちてしまい
愚かしく可愛らしく
眼を碧くして号泣しよう
二度とない青春の日々よ
夜に突っ走ればいいさ

 

 

 

窓をあける

 

さとう三千魚

 
 

清澄白河で
ホックニーの *

母と
父の

絵をみた

若い頃
新宿のデパートで

ホックニーの水飛沫の上がるプールの絵を見たことがあった
時間が止まっていた

渋谷の街は
変容していた

地下広場で迷って
シドモトさんの写真展会場に着く **

ここにも
いない母たちはいた


高円寺の鳥渡で ***

千のナイフ

聴いた
ファーストアルバムだった ****

うねうね
していた

最終の新幹線には乗れなかった


窓をあける

ベランダに木の椅子がひとつ置いてある

 

 

* 東京都現代美術館で開催の「デイヴィッド・ホックニー展」(2023.07.15 sat ー 11.05 sun)

** ギャラリー・ルデコで開催の「Yoichi Shidomoto. IN MY GALAXY」写真展(2023.10.31 tue ー 11.05 sun)

*** 写真家広瀬勉の店「バー鳥渡」のこと

**** 坂本龍一のファーストアルバム「千のナイフ」をレコード盤で聴いた

 

 

 

#poetry #no poetry,no life

懈怠laches

 

工藤冬里

 
 

1
雲が雨になる時
雲が水滴に膨らむ時
愛が水滴にまで膨らむ時
経験を積んで
雲が経験を積んで
経験を積んだ雲が水滴にまで膨らむ時
経験を積んだ雲が老人のように水滴にまで膨らむ時
さまよう人も惑わす人も水滴にまで膨らんで

経験を積んだ老人のように
さまよう雲も惑わす雲も
経験を積んだ老人のように
水滴にまで膨らんで
舌で確かめる

経験を積んだ老人のように
さまよう雲も惑わす雲も
水滴にまで膨らんだので
舌で確かめる

経験を積んだ老人のように
さまよう雲も惑わす雲も
水滴にまで膨らんだので
それを舌に確かめると
正しさに意味はなかった
意欲と力の両方の
経験を積んだ雲のように
さまよう老人も惑わす老人も
水滴にまで膨らんだので
それを舌で確かめると
正しさに意味はなかった
意欲と力の両方をあたえられなければ
意欲と力の両方を与えられ
意欲と
意欲desireだけではなく

経験を積んだ雲のように
さまよう老人も惑わす老人も
水滴にまで膨らんだので
それを舌で確かめると
正しさに意味はなかった
desireだけではなく
powerが与えられなければ
雲は雨にならなかった

2
立って聞く
柿色の
溶血
の時節
病葉は
緑が混じり
預言には
柿色が混じる
悪人は
居なくなり
死は
なくなる
暗いところで
かがやく艶の
陰影を
立って聞く

それは
伝えられた色
結末を初めから
予告する色
次に
既に知っている通り
個人的解釈ではない
ムクムクと
山の威厳
振られる全農の脂肪
直接的な答えはこうだ
白について証言することが目的である
中心テーマは子孫に関して語られた
頭を砕くことを念頭に置き
それで
いっそう確かなものとなったのは何故か
作り話のようにして
実際に見たのです
画像奥に白は居ます
左右に立つ歴史に語りかけます
根拠を立って聞いたのです
明星は
日の出前に東の地平に最後に上る
視野を狭めれば柿は照らす
白が思考を守る
干して備えが出来る
雹のような干し柿が落ちる
雹のような愛が落ちる
突然滅ぼされることになる
緑の宣言が彼女を焼く
ネタニヤフは襲われるという作り話を
前もって教えよう
山を見て雲を見ていなかったことに気付くために


写真:アキリカ

 

 

 

#poetry #rock musician

公園

 

塔島ひろみ

 
 

大きいものは大きいものに呑まれたのだ
少しあたたかくて やさしくて
何だがくっついていたかった
ずっとくっついていたかった
安心だった 気持ちよかった
大きいものは調子に乗って 風に乗って
もっと膨らみ大きくなって
ちょっと怖い感じになって
しがみついてついていくけど 精一杯で
手が疲れて 放して
私は落ちた
大きいものは私なんかにおかまいなし
大きくぶわっと広がって
分厚いまま巨大なコンドルのように空をおおった
そして見てたら もっと大きなものが来た
もっと大きいものが来て 大きいものを呑みこんだ
あっという間に呑みこんで
それからそれは空に呑まれた
青空に呑まれた
何もない
手を伸ばしてもさわれない
みんななくなってしまったよ
太陽がまぶしく 肌がかわいて
のどもかわいて
川の方に歩いていく
川の前に公園がある
広い広い公園がある
昔はなかった公園がある
誰もいない公園がある
大きなものがここにあった
今はなくて
ただ 誰もいない公園があった
すべり台とブランコがあった
私は川に向かっている
川に行くと向こう岸が見えるから
私はかつて 
向こう岸に住んでいた
はるか向こう岸に住んでいた
振り落とされてこっちに落ちた
それでこっちに住み もう向こうには戻らない
公園がある
よく見ると 小さな人があちこちにいる
大きなものからこぼれ落ちた 小さなものがあちこちにいて
大きなものをのみこんだ空の下で
大きなすべり台にかけあがって
手をのばして
うわっ 飛び降りたよ 転がって 起き上がって
泥んこまみれで 笑っている
ケタケタ ギタギタ キラキラ クツクツ

 
 

(10月某日、東立石緑地公園付近で)

 

 

 

ノッたもん勝ち

 

辻 和人

 
 

たまーにお願いするんだ
家事育児代行サービス
地域のNPOが運営してて安いお金で引き受けてくれる
コミヤミヤ・こかずとんはかわいいけど
双子育児はどうしても寝不足になるしたまには外でひと息つきたい
今日はミヤミヤが美容院、ぼくはお昼寝
ということで、ピンポーン
やったぁ、Yさんだ
この人何度かお願いしたことあるけどすばらしい
70手前くらいの年齢だけど昔保育園に勤めててね
子供をあやす技術バッチリなんだ
Yさん見ていきなり泣き出すコミヤミヤとこかずとん
「はいはい、元気がいいですね、手を洗わせていただきますよ」
洗面所から出てきたYさんが割烹着型エプロン着ると
ぴたっと泣き止むコミヤミャとこかずとん
この古びたエプロンのぼわぼわ感がいい
太い腕広げて
交互にぼわぼわ包む
包まれた方はほけーっとした顔
「子供たちが落ち着いたらモップで床を掃き掃除していただけますか?
 私、上で休んでますので何かあったら呼びに来て下さい」
目覚ましかけてベッドに倒れ込んだ、さぁ、寝るぞぉ

ふぁー、よく寝た
2時間たって下に降りると
おやおや、2人ともギャン泣きしてる
こいつらもお昼寝から覚めたばっかりで頭が混乱してる
ぼくなら取り乱すところだけどYさんは違う
ガラガラを鳴らしながら太い声で歌いだす
「ぞーおさん、ぞーおさん、おーはながながいのね」
「めーだーかーのがっこうはー、みーずーのーなかー」
「あっめあっめふっれふっれかーさんがー」
大昔の歌ばっか次々と、2人の上で身をかがんで
コミヤミヤが手を振り回して泣いても
こかずとん足バタバタさせて泣いても
動じない、動じない
「そうなのぉ、泣いてるのぉ、泣きたいんだよねぇ。
 じゃあもっと歌ってあげるからねー」
泣いてるから歌ってあげるってどういう論理だ?
しかし、ほれ見よ
コミヤミヤ、泣き止んでYさん見上げてる
こかずとん、泣き止んで微笑んでる
「すごいですね、さっきまであんなに泣いてたのに」
「リズムですよ、幾ら泣いてても騒いでても
 こっちがそれ以上にノッてると子供たちは必ずノッてくるんです。
 こういうのはノッたもん勝ちなんですよ、それにしても2人ともかわいいですねぇ」
皺くちゃの笑顔きらきら

地域の宝だなぁ
このすばらしい仕事に見合うお給料出てるのかなぁ
NPO勤めだもんなぁ
ああ、でももらえるお金少なくても引き受けちゃうんだろうなぁ
子供相手の仕事が
好きで、好きで、好きで
仕方ないんだろうなぁ
ううっ、ぼくはここまで仕事に情熱持てているだろうか
早く休日にならないかとかそんなことばかり考えてた
育休終わったらぼくも
Yさんみたく
ノッて、ノッて、ノッて
仕事して会社の業績に貢献するぞ
ううっ、Yさん、これから暑くなるからとにかく身体に気をつけて下さいね
エプロンみたいな歌声がぼわぼわ2人を包んでいく
「かーらーすー、なぜなくのー、からすはやーまーにー」