夢素描 02

 

西島一洋

 

前書きの前書きの2

 
 

前回、夢記憶交感儀について少し書いた。具体的に行なった行為は前述の通りだが、何故この行為を行ったかについての理由を書いてみよう。

20年ほど前の頃に戻る。
最近よく夢を見る。夢を見たということだけは間違い無いのだが、どの様な夢だったか思い出すことが全くできない。夢日記でもつければと思っては見たが、何せ起きたらすぐに忘れている。ただ夢を見たという感覚の記憶だけが残っていて、いささか気になっていた。なんとかならないかなあと思い、夢記憶交感儀を思い立ったのが最初の理由である。
もう一つある。子供の頃に見た夢の記憶である。
小学校四年生、10歳の頃に、おなかをこわして二階で1人寝ていた。寝入りばな、その頃よくみる悪夢の予感というのがあった。寝入ったのは夕刻だったと思う。とてもおそろしい夢を見て深夜飛び起きた。その夢というのは、僕が何かしら失敗をして、それがもとで世界が消滅したという夢である。厳密にいうと存在という概念が消滅してしまったという夢である。飛び起きてすぐに前にあるカーテンを引きちぎった。カーテンもあるにはあるが、ないと同じことという夢だった。絶対無の夢だった。その子供の頃に見た夢について考えてみようというのももう一つの理由であった。

 

これで前書きの前書きを終わります。
次回、前書きを書きます。

 

 

 

 

村岡由梨

 
 

私は私が大嫌い。
暗闇で、鏡に映った自分を見る。
私って、こんな顔だっけ。
他人から見た自分を想像する。
たまらなくなって、鏡を拳で叩き壊す。
手に破片が刺さって、真っ赤に流血する。

私は私が大嫌い。
年をとるごとに、顔の肉はたるみ、体には余分な脂肪がついていく。
その上、狡くて思いやりのない人間になってしまった。
私って、こんなに嫌な人間だっけ。

先日、大好きなあの人とZoomで久しぶりに話をした。
Zoomの画面には、
格好をつけて足を組んだり、
後ろの壁にもたれたりする私の姿が映っていて、
品性の欠片もない、見るに耐えない代物だった。
どう映ればいいのかわからなかった。
私が話していることは薄っぺらで、
時折訪れる沈黙も耐え難い。
お互い顔が見えているのに、相手がとても遠くにいるみたいだった。
どうしても距離が埋まらない。
私は、以前の私ではなくなっていた。
あの人も、以前のあの人ではなくなっていた。
私は私が、大嫌い。
Zoomで話すことで、本当の友達がいない自分の孤独を知った。
本当の友達がいないのは、自分のせいだってことも。

二十歳くらいの頃、私が私を殺しに来たことがあった。
夜、「青空の部屋」で眠っていたら、急に身動きが取れなくなり
顔のすぐ近くに生臭い息遣いを感じた。
真っ赤な口紅を塗った女の口が、あった。私だった。
部屋の壁面にはポッカリと黒くて丸い空間が出来ていて、
青いネクタイをした黒いスーツ姿の3人の男たちがヒソヒソ話をしていた。
3人の青い男に分裂した、私だった。
赤い口紅の女が、私を殺しに来たのは明らかだったけれど、
少しも怖くなかった。
赤い女の息遣いに自分の下半身が熱く膨張して弾けて、
最高に気持ちが良くて気持ちが悪くて吐き気がした。
けれど、長い間自分がこうなることを望んでいたことも、知っていた。

収まらない苛立ちが、私を不安にさせる。
クリニックへ行く途中の電車の中で、今、
あなたときつく抱きしめ合うことが出来たなら、
どんなに心が楽になるだろう。
でもいつか私は、あなたの大切な人を階段の上から突き落とすかもしれないよ。
そうしたら私の人生は、ぐちゃぐちゃになる。
私の周りの人の人生も、ぐちゃぐちゃになる。

診察室のドアを出て、
これから一週間どう生きればいいのかわからないから、
先生のイスの後ろにある小さな窓から逃げようとしたけれど、
一発の銃弾が私の頭を貫いて、頭蓋骨がバラバラに壊れてしまった。
猫の遺骨を口に含んだ時みたいに、
私の命も、パリンパリンと簡単に砕けて、味がしないみたいだ。

床に静かに広がっている鮮やかな赤い血をぼんやり見ながら、
私は娘の言葉を思い出していた。
「おばあちゃんに、『ねむのおでこの生え際はママそっくりね』って言われたから、私、自分の生え際が好きなんだよ」

銃の引き金を引いたのは、もう一人の私。
鏡の中にあった私の顔は、
こっぱみじんになって無くなった。

でも、これでよかったんだ。
鏡の中の顔が泣いていたことを、
最早、知る術もない。

ただ、薄れゆく意識の中で、
もう何もかもどうにもならないっていうこと
それが無性に悲しかった。

 

 

 

quote・引用する

 

Michio Sato

 
 

this morning

I
Ate breakfast

Wash the dishes

Do the laundry

I went to throw away the trash

I was watching the white flowers in the garden sway

in Japanese
There is the word “shizen”

Imitating Westerners
The Japanese used up nature

We quoted nature
We Abandoned nature

I go home

 

 

*タイトルは、twitterの「楽しい英単語」さんから引用させていただきました.

 

 

 

#poetry #no poetry,no life

秘技ねずみ返し

 

工藤冬里

 
 

実際的な知恵とは七年間の貯蔵の為の
想定外を排した高床式とねずみ返しであった
あとは防虫ハーブ素材だがそれはミイラ化の経験値がものを言った
知恵は近視眼的にその部分を拡大し
あとは見えなくなった
フクシマについての見事な省察を著わしたのも記憶に新しいジャン・リュック・ナンシーはアガンペンに反論し、
「政府はこの例外化の哀れな執行者に過ぎない」と書いた
それでツァフェナト・パネアは政府批判の陽動に乗らず淡々と事務を熟した
金銭のペーペー化と例外的奴隷状態は前触れに過ぎぬ
琴線に触れるzoomコメントがねずみ返しだ

 

 

 
#poetry #rock musician

 

工藤冬里

 
 

死んでも床に物を置かないと誓約した部屋に持ち込まれた異物は
ごくごく基本的な飲み物
拙は坐って
なんだかんだで
から始まる都々逸を考えようとしていました
成し遂げられた
成し遂げられた
と言ってはみたが
なんだかんだで
死に漏れる
なんだかんだの傍で長い時を過ごしたら
to know nandakanda was to love nandakanda
当てはめて(五字冠り)
なんだかんだで
喜ぶ毎に
昇る螺旋に
嵌まりたい
対抗馬を認めない程
アーモンドアイ
速かったですね
毎日
人生全体で
裏表のスイッチはない
専用の場所から他のものを排除する
本来の家
死んでも床に物を置かない
何処から過度になるのかという問いを立てる
死に面して命を愛さないなら
やり過ぎてなかったということになる
磁極が入れ替わっても例外はない
善悪を愛して善悪を憎む
入れ替わることが多々ある
例外はない
なんだかんだで
まともになれず
多々あることだと
入れ替わる
なんだかんだで
抜け道探す
神田の外は
外神田
植え付けられて敏感に反応する
間違った考え方で口実を設けない
なんだかんだで
活けられました
枯れる口実
探す花
愛して避ける
善悪を愛するなら伝えようとする
王道愛せと
言われてみても
練馬で下りれば
あとは庭
死んでも床に物を置かないと誓約した部屋に持ち込まれた異物は
ゴクゴク99.99%基本的な飲み物
耳に穴
引き剥がす事はできない

 

 

 
#poetry #rock musician

いちまいの

 

峯澤典子

 
 

それを古いノートに挟んだのはだれ。ちいさな子の唇に似たはなびらがいちまい。

まだ朝はやい海岸を歩いたのはいつのこと。なにも話さずに ただ ゆびをあたためようとして。白湯のなかのさくらづけがひらきはじめるように スカートが さらさらさらさら潮風をはらんで。

あのとき 遠くから流れてきたはなびらの さくらいろに さきにふれたのはだれ。浅い夢のなかの足跡を辿ろうとしても 波打ち際の腕時計はとまったまま。裾だけが さらさらさらさら濡れつづけて。どんなことばも 海鳥の声にまぎれてしまうのだから。

ふたたび訪れることはない砂浜には あのとき拾えなかった無数の花の影が さらさらさらさらゆれて。そのささやきを消そうとする波の音しか ここにはもう届かない。

すべてを忘れてしまえば 波にさらわれて どこまでもゆけるのに。それでもあなたは おなじ夢のなかでまた 花のいろに ふれようとして。

いま 閉じられたページのなかで眠るのは わたしの ではなく あなたの愛した いちまいのはなびら。