トポ氏散策詩篇 Ⅳ〜Ⅶ

 

南 椌椌

 
 


©k.minami+k.soeda

 


トポ氏がやって来た
15年ぶりくらいの来訪だが
そんな素振りは些かもなく
窓からひょいと入ってきては
少し休ませてくれと
いきなり ごろりと横になった
そう 手土産だといって
焼津の桜えびを ほいと置いた
軽いいびきを立てて
秋のふかまるにまかせ
三日ほど眠っていただろう

トポ氏は夢をみていた 
夢をみていた 哀しいような 
いやそうでないような
トポ氏の仮装の父さんが 
踊りながら帰ってくる
酔っているのか 傾いたまま 踊ってる
西からの放射状の光が 
踊る父さんを射る 射る
you go home alone と歌いかけて
さざめいている 父さんすすり泣き 
トポ氏が眠る部屋で 夢が交換され 
あふれていた 


さて トポ氏も父さんも 
キリバスには行ったことがない
南太平洋の小さな島 共和国
広大無限な水域に
33の環礁が散らばっている
平均標高2メートル 椰子の木がそよぐ
想像力は360度 水平線の向こうからやって来る
人口は11万人を少し超えるくらい
椰子の実から採るコプラ油が 外貨を稼ぐ
2004年からオリンピックに参加しているが
選手団はいつも数人 もちろんメダルはないが
重量挙げのカトアタウ選手は記録よりも
競技後のダンスで知られている

2007年 キリバスのアノテ・トン大統領は
遠くない将来 温暖化現象の海水面上昇で
キリバスは海の中に消滅すると 危機を訴えた 
そして5年後のことだが
フィジー共和国のエペリ・ナイラティカウ大統領が
そんな事態になったら
キリバスの国民すべての移住を受け入れる
と声明を出した すごいことだ
人口80万人のフィジーが
11万人のキリバス人全員を
どうやって受け入れるのか
アノテ・トン大統領とエペリ・ナイラティカウ大統領は
1000人乗れるような貨客船を
遠い異国の 造船所に発注したかどうか
それなら100往復くらいで済むだろう
島の港から貨客船まで 艀で2000往復
時間は まだ少しある 少し


キリバスの先住民の血をひく人々の
踊りを見たことがあった
女たちは腰を振り まわしゆらし 
手や顔の表情は多くを語らない 
笑みを浮かべ おおらかで愛らしい
男たちも腰を振り 屈伸し跳び跳ねる
ユーモラスな仕草で笑いをとる
そもそも 笑うしかない
歌も太鼓も 腰を振って笑っている
いかにも南太平洋の音楽だ
カトアタウ選手は
16位というそこそこの成績をおさめたが
そんなことより 笑いのうちに
母国の水没の危機を訴え
キリバスダンスを踊るのだ

トポ氏はもう一度 寝返りを打ちながら 
口角筋を少しあげて(笑)
夢の日録に こう記した
この世紀の只中に ノアの方舟が 
南太平洋の奇跡を 綾取りしながら 
繰り返し 果てしなく 船出した


ところでトポ氏が見ていた夢は
キリバスとフィジーから
やがて霧バスの風景にかわる
キリバスと霧バス 安直な駄洒落だろうと
思ってくださって結構
だって そうだから

霧バスは霧で出来ている
霧の森を 音もなく走っている
鹿や リスや 野うさぎや 蛇いちご
咲きほこる 花たちの花粉も 霧の霧
運転手も あまねく 霧でかたどられ
紺の帽子と 白い手袋も 霧
トポ氏は 夢見ながら
なんて幻想的なんだ 
こうなったら 思い出も 霧だ
預言者の寝言も 霧だ
係累も 罪も死も 霧だ
反芻しながら また寝返りをうった

霧バスには ひとりだけの客
前から3番目あたりの席にちょこんと
小さくて軽そうな おばあさん
やっぱり 霧で出来ている おばあさん
フェリーニの 道の 
ジェルソミーナのようだけど
ミニヨンのママ フカサワさんだ
誰にでも さっぱりと 飾らない口調
素朴な花をいけて 店を飾り 
2000枚以上のLP盤のなかで
モーツァルトのピアノソナタ
誰の演奏が一番好きだったの
リリー・クラウス? ギーゼキング? ヘブラー? 
聞いたような気がするけど 忘れた
グールド? 近頃だれもが グールドっていうね
あたしゃ 好きじゃないよ
音楽も 霧でできている
グールドも 霧のようだけどね

霧バスのジェルソミーナ 
どこへ行くのだろう 
ヤマナシのふるさとか 
秋のおわり 深い霧 陰翳の森
ジェルソミーナ・フカサワをのせた
霧バスが 帰ることのない 道をゆく

 
 

空空空空空浜風文庫 次回に「トポ氏散策詩篇 Ⅷ Ⅸ Ⅹ 」を掲載予定。