It’s hard to put it into words.
それを言葉にするのは難しい。 *

 

さとう三千魚

 
 

it’s
like rain

this morning

when I open the window
the top of the west mountains is surrounded by white clouds

for tangerines on the windowsill
the pair of bulbuls have come

they flew away

also today

yesterday too
the day before yesterday too

I didn’t see the sea

“The snow on the road has already melted”

my sister
she was saying on the phone

in the movie “It must be heaven”

on the way
I fell asleep

how did it

carrying sin
did that person die

It’s hard to put it into words *

 
 

雨の
ようだ

今朝

窓を
開けると

西の山の頂は白い雲に包まれている

窓辺の蜜柑に
つがいのヒヨドリたちは来た

飛んでいった

今日も

昨日も
一昨日も

海を見なかった

“もう道路の雪は溶けたよ”

姉は
電話で言っていた

“天国にちがいない” という映画では

途中
眠ってしまった

どうなのかな

罪を背負って

あの人は
逝ったのか

それを言葉にするのは難しい *

 

 

* twitterの「楽しい例文」さんから引用させていただきました.

 

 

 

#poetry #no poetry,no life

雀蜂の巣穴から聞こえてきた

 

工藤冬里

 
 

いつまで私は思い悩み、毎日悲しみに暮れなければならないのか
商店たち
白い商店たち
それは自分で解決できる問題ですか
どうしたら良いだろうか
風がどどぅと楸(ひさぎ)の白に
桐のように伸びる 赤目柏の暖色LEDの白空に
穏やかさを保つための錨を持つ
おだやかさをたもつためにいかりをもつて可笑しい
一切心配してはいけないという意味ではないわ
紀元前六世紀以前の人々は不完全ながらまだ風の感じ方はまともだった
一七世紀以前の音楽は無抵抗ながら光熱の感じ方がまだまともだった
ピタゴラス由来のプラトンとバッハが商店たちをマイナスの領域に追いやった
以来おだやかさをたもつためのいかりをもった転校生は一人もいない

 

 

 

#poetry #rock musician

なずな

 

小関千恵

 
 

間合いに居た
あの人に会い あの人にも会った

身体の中には木があって
実を獲っては 投げ込んでいた

少し目を閉じている間に
電話は入る

人生ってこんなもんかってくらいで死んでいく

地上の音は
天の岸を打っていますか

無心の波が
立って

間違う身
まちがうみまちがうみ

街が海

間合い
空には
コスモスが咲いて
漠たる不安は毛布となって
何に生きて
何に生きた?

根を切って
なずなを一本 最後に摘んで

つみつづけてつみつづけて

罪続けて

 

 

 

われも静かに

 

駿河昌樹

 
 

大空を
しろい雲が
ゆく

しずかだ

しずかなことだ

あんなふうに
生きていくべきだな
わたしも

しずかに

すこぶるしずかに

 

 

空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白相馬御風
大空を静かに白き雲は行くわれも静かに生くべかりけり